SSブログ
メバル ルアーロッド、おススメランキング Part II

メバル ルアーロッド、おススメランキング Part II [釣り:メバルとアジ:ロッド]

1万円台で爆釣できる!!
プラグ+JH単体用ロッドの超おススメ!!

YK0I9A6202_TP_V.jpg

最近、超忙しかったので更新間隔が開いちゃった!!

みんな、ごめんね・・・って、誰も見てないっか・・・ってな感じで自虐的になってる今回は・・・クリスマスプレゼントに最適な”プラギング用メバルロッドのおススメPart II”って・・・遅すぎだよね!!

でも多少遅くとも、こういう趣味のモノは贈る相手用にじっくりくっきり悩みに悩み抜いて選ぶのが楽しいし、自分用だったら尚更ってな感じなので許してね!!

それでこれからランキングしていくんだけど、各項目の評価基準はこんな感じ!!

【評価項目:10点/満点】

・総合評価:   総合評価
         価格+釣果+扱いやすさ

・初級者適応度: 初級クラスの方への適応度
         扱いやすさと気を使わないで良い度        

・感度:     グリップ感度(手元感度)

・バランス:   グリップした時のバランス
         先端を重く感じるか、否か?
         ソアレBB C2000PGSS 190g使用時

・ただ巻き:   ただ巻きのしやすさと釣果

・操作性:    アクションのしやすさ

・キャスト性:  キャストのしやすさと飛距離
         狙ったポイントへのキャスト性
・バラシ難さ:  魚が掛かった時のバラシ具合

・耐風性:    強風、横風時の煽られ

・耐荷重性:   大型魚を掛けた時のブランクスの
         コシと粘り

・破損しにくさ: 倒れる、ぶつける、重いルアーの
         キャスト等、急激な衝撃への耐性

【推奨仕掛け】

・プラグ:    メバルプラグ

・JH単体:    JH単体での使用感、操作性

・キャロ:    キャロ、スプリットリグなど
         (規定内の重量)


【向いている魚種(大きさの条件)】

・メバル:    10cm~30cm前後

・カサゴ:    10cm~30cm前後

・アジ:     15cm~30cm前後

・シーバス:   15cm~40cm前後

・クロダイ系:  15cm~40cm前後

・その他根魚:  15cm~40cm前後
         クロソイ、マゴチ、カレイ、アイナメ等

と、言う事でウダウダしながら・・・

安価だけど爆釣できるプラギング用ロッドのおススメに行っちゃうぞ!!

 
プラギングってロストした時の精神的ダメージが半端ないぞ??

前記事 でも書いたけど、プラギングとはプラグというハードルアーを使用する釣り方で・・・

正直、根掛かりや高切れなどで無くす確率が高いのでコスト的に非常に厳しいし、湾奥ではJH(ジグヘッド)単体の方が釣れるのであまりおススメしない釣り方!!

その一方でハードルアーを結ぶだけなのでワームのズレなどがなく、手返しが良いので効率的にポイントを攻める事ができるのと、固い物体なので空気抵抗が少なく、ルアーによっては40m超えをコンスタントに出せるモノもあるほど飛距離にも優れているので・・・

魚がいる場所とポイントさえしっかりと抑える事ができれば、かなり優位な釣り方であるのです!!

そんな感じでお手軽なのでとっつきやすいんだけど、初級の方向けって言うよりは、中級・上級クラス向けってな感じ!!

そんなプラギングなんだけど、繰り返しになっちゃうけど私は正直好きじゃない!!

理由は簡単で、操作する上での自由度がないから!!

ルアーを使用してしまうと飛距離は断トツだけどレンジやアクションが極端に限定されるのが嫌で・・・シビアなポイントでは攻めきれないってのが残念なポイント!!

しかも釣り方がほぼルアー任せってな特性も大っ嫌いで・・・釣らせてもらった感が半端ないので魚をゲットしても満足感が得られにくいのです!!

って、格好良い事だけを言いたいところだけど、本音を言うと一番の理由は最初にも言った通り、プラグは高いから(笑)

だって少ないお小遣いの中でやりくりしてるのに、プラグって一個千円以上するので高すぎでしょ??

それで1時間600円・・・場所によっては1時間千円以上もの駐車場代を支払って行くのに更にルアーを無くしちゃったら??

まあ、最近は一日1,800円~2,400円程の上限がある駐車場が増えてきたけど、それでも高すぎるでしょ!!

それなのに最初の数投でロストしちゃったら精神衛生上、良くはないよね??

その点、JH単体なら150円~200円程度って、それでも高いけどルアーよりは遥かにマシで・・・ロストした場合は釣り場で飲む缶珈琲を一本減らしたり、一食抜いたり、煙草を控えめにすれば何とかなるでしょ・・・って、自分で言ってて悲しくなっちゃった(泣)

なので初めてライトゲームをする方や釣果を得たいって方にはあまり向いていない手法だって事は理解しておいてね!!



プラグやJHを使用する際の注意点!!

これから紹介するロッドはライトゲーム向けのロッドであり、スペック内のルアーやJHであっても運が悪ければ折れる事もある非常に繊細なロッド!!

なので慣れないうちは以下の条件であれば多分、折れる事はないと思うけど・・・これだけは風速、風向き、キャスト法や姿勢なども絡むので断言できないので参考程度にってなことで(笑)

【ロッドを選ぶ際の条件】

・適合重量(過重):  表示の半分程度のプラグやJH重量まで

 例:月下美人71UL-S(0.5g~4g)⇒ 使用できるプラグやJHは2g前後まで

・長さ:        短い ⇒ 感度は上がる、折れやすい
            長い ⇒ 感度は下がる、折れにくく大物にも対応できる

・ブランクの太さ:   太い ⇒ 耐風性が悪い、折れにくい、感度は低い
            細い ⇒ 耐風性が良い、折れやすい、感度は高い

・ティップ:      ソリッド ⇒ 操作性が良い、追従性が良い
            チューブラー ⇒ 感度が高い、追従性が悪い

こんな感じが一般的な傾向なんだけど・・・モデルによっては全く正反対の味付けになってたりするので各ロッドごとの評価を参考にしてみてね!!

それでティップなんだけど、チューブラーは感度が高いと書いたけど、風があると内部で擦過音が反響しちゃうデメリットもあるし、高周波振動がメインなのでグローブをしてるとほとんど感じられない面もあるので、個人的な意見としてはグローブが必須の冬場の釣りではソリッドの方が感度が良いと感じられるかも??

まあ、こんな感じで参考にしてもらいつつ・・・メバル ルアーロッド、おススメランキング!! で、第1位から第3位までを紹介したので・・・

引き続き第4位から第6位までのおススメランキングに行っちゃうぞ!!



第4位:ダイワ 月下美人 アジング シリーズ

【初級クラス~中級クラス向け】

ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人アジング 611L-S

ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人アジング 611L-S

  • 出版社/メーカー: ダイワ(Daiwa)
  • メディア: スポーツ用品

【仕様】

・耐過重:    0.5g~8g

・長さ:     6.11ft(211cm)

・実売:     10,000円程


【脱初級クラス~中級クラス向け】


ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人アジング 71UL-S

ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人アジング 71UL-S

  • 出版社/メーカー: ダイワ(Daiwa)
  • メディア: スポーツ用品

【仕様】

・耐過重:    0.5g~4g

・長さ:     7.1ft(216cm)

・実売:     11,000円程


【月下美人の評価】

・総合評価:   ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・初級者適応度: ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・感度:     ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・バランス:   ★★★☆☆☆☆☆☆☆(3点/10点)

・ただ巻き:   ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・操作性:    ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・キャスト性:  ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・バラシ難さ:  ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・耐風性:    ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・耐荷重性:   ★★★★★★★★★☆(9点/10点)

・破損しにくさ: ★★★★★★★★★☆(9点/10点)


【推奨仕掛け】

・プラグ:    ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・JH単体:    ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・キャロ:    ★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2点/10点)


【向いている魚種】

・メバル:    ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・カサゴ:    ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・アジ:     ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・シーバス:   ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・クロダイ系:  ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・その他根魚:  ★★★☆☆☆☆☆☆☆(3点/10点)


非常に安価なのにアジやメバル、カサゴなどの他に不意の大物、例えばクロダイや真鯛、ハマチやカレイ、マゴチやアイナメなど、東京湾で釣れるほぼ全ての魚に対応できる優れた逸品!!

確かにスペックと評価は控えめでちょいと先重り感がすごいし、冬場はグリップが冷たすぎるけど・・・

611L-Sには専用ソリッド、71UL-Sには5万円程度のロッドにも採用されてるメガトップソリッドって最高でしょ??

しかも一般で購入すると5千円程度する高価なKガイドもついてて、この月下美人シリーズは廉価モデルながらも上級者でも満足できる、使える高汎用性を誇っているのです!!

なのに売価が1万円前後って・・・コストパフォーマンスが良すぎなので最初の一本として皆さんにおススメできるのです!!

ただし、高い汎用性を持っているとしても繊細なライトゲームロッドなので・・・無茶な扱いをするとすぐにティップが折れちゃう・・・って、言っても他ロッドに比べればはるかに耐久性は高いけど・・・取り扱いには十分に注意しながら扱うようにしてね!!



第5位:アブガルシア ソルティスタイル 、ソルティステージ アジングシリーズ

【脱初級クラス~中級クラス向け】

Abu Garcia(アブ・ガルシア) ロッド Salty Style AJING STAS-632MLS-KR

Abu Garcia(アブ・ガルシア) ロッド Salty Style AJING STAS-632MLS-KR

  • 出版社/メーカー: Abu Garcia(アブ・ガルシア)
  • メディア: スポーツ用品

【仕様】

・耐過重:    0.4g~8g

・長さ:     6.3ft(191cm)

・実売:     12,000円程


【脱初級クラス~中級クラス向け】

Abu Garcia(アブ・ガルシア) ロッド Salty Stage KR-X Ajing SXAS-672LSS-KR

Abu Garcia(アブ・ガルシア) ロッド Salty Stage KR-X Ajing SXAS-672LSS-KR

  • 出版社/メーカー: Abu Garcia(アブ・ガルシア)
  • メディア: スポーツ用品
【仕様】

・耐過重:    0.1g~10g

・長さ:     6.7ft(200cm)

・実売:     17,000円程


【アブガルシア評価】

・総合評価:   ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・初級者適応度: ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・感度:     ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・バランス:   ★★★★☆☆☆☆☆☆(4点/10点)

・ただ巻き:   ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・操作性:    ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・キャスト性:  ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・バラシ難さ:  ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・耐風性:    ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・耐荷重性:   ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・破損しにくさ: ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)


【推奨仕掛け】

・プラグ:    ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・JH単体:     ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・キャロ:    ★★★☆☆☆☆☆☆☆(3点/10点)


【向いている魚種】

・メバル:    ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・カサゴ:    ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・アジ:     ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・シーバス:   ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・クロダイ系:  ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・その他根魚:  ★★★☆☆☆☆☆☆☆(3点/10点)


やっぱり個人的に大好きなアブガルシアが第5位!!

なんでメバルなのにアジングロッドなの?って思うかもしれないけど、激浅の湾奥では感度と操作性が高いアジングロッドの方が使いやすいってのは メバリングにアジングロッドをオススメする理由!! でも説明してるので、みんな理解してくれてるよね??

最初はSalty Style・・・非常に高価なTVSグリップとKガイドよりも高いKRガイドを搭載してる!!

このTVSグリップなんだけど、プラがむき出しで冬場だと冷たいけど、余計なEVAがついていない分、感度がダイレクトに伝わってくるので非常に高感度なのです!!

なので魚を積極的に掛けていけるので、釣り逃しが非常に少なくなる!!

そしてSalty Stage・・・これはIPSっぽい握りやすいグリップに高級コルクを組み合わせた冬場でも全く冷たくない高感度グリップ仕様!!

正直に言うとTVSグリップのSalty Styleより感度は落ちるはずなんだけど、冷たくないので冬場ではSalty Stageの方が魚の繊細なアタリを明確に把握することができるかも??

その理由はブランクの作りにあって・・・

パツパツのブランクにXラッピングを施すことでより硬度を出しているので、手元に伝わってくる振動が多いのが特徴!!

なので積極的に掛けていく方には最高の仕様なんだけど・・・ロッド任せにする釣り方には向いていないので初級クラスの方だとあまりおススメできないかも??

それでアブガルシアの特徴として、これら2モデルのガイドにはKRマイクロガイドを搭載!!

これも俊逸で・・・糸絡みしにくいし、小径な分、ラインとの接触が高まるので操作しやすく、感度も非常に高いのが特徴!!

その一方で濡れたラインがガイドにまとわりついて飛距離は若干落ちる傾向にあるけど、それよりも感度が高いってのが、みんなに強くおススメする理由!!

ただ前述したようにアブガルシアのロッドって、初めてライトゲームに挑戦される方には取り扱いが難しい側面があるので、ある程度の経験を積んだ方にしか、薦められないので総合評価は高めでも第5位となるのです!!

それで追記で・・・この2モデルならば30㎝程度のキジハタ(アコウ)にも十分対応できるぞ!!



第6位:シマノ ソアレBB アジングシリーズ

【初級クラス~中級クラス向け】

シマノ ロッド ソアレBB アジング S704LS

シマノ ロッド ソアレBB アジング S704LS

  • 出版社/メーカー: SHIMANO(シマノ)
  • メディア: スポーツ用品

【仕様】

・耐過重:    0.5g~12g

・長さ:     7.04ft(224cm)

・実売:     11,000円程


【初級クラス~中級クラス向け】

シマノ ロッド ソアレBB アジング S610LS

シマノ ロッド ソアレBB アジング S610LS

  • 出版社/メーカー: SHIMANO(シマノ)
  • メディア: スポーツ用品

【仕様】

・耐過重:    0.5g~12g

・長さ:     6.1ft(208cm)

・実売:     11,000円程


【シマノソアレBB アジング評価】

・総合評価:   ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・初級者適応度: ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・感度:     ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・バランス:   ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・ただ巻き:   ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・操作性:    ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・キャスト性:  ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・バラシ難さ:  ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・耐風性:    ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・耐荷重性:   ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・破損しにくさ: ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)


【推奨仕掛け】

・プラグ:    ★★★★★★★★★☆(9点/10点)

・JH単体:    ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・キャロ:    ★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2点/10点)


【向いている魚種】

・メバル:    ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・カサゴ:    ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・アジ:     ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・シーバス:   ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・クロダイ系:  ★★★★☆☆☆☆☆☆(4点/10点)

・その他根魚:  ★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2点/10点)


ここで釣り業界ではメジャーなシマノのソアレBBアジングがランクイン!!

このソアレBB・・・実は非常に優秀なロッドで、平均的な使いやすさで言うと本記事内では最高位に来るくらい、高汎用性とコストパフォーマンスを誇る逸品!!

しかも実売で3万円以内の他”メジャー”メーカーロッドに匹敵するほどの高感度仕様であり、上級者であっても全く不満が出ない性能を持っているのがすごい!!

なのでブランクもすごく完成度が高くて破損しにくいし、感度は高いし、大物への粘りも最高だし??

実は本来ならば第4位にランクインしてもおかしくない、全てのクラスの方に胸を張っておススメできる最高のロッドと言いたいんだけど・・・

一つだけ大きな不満点があって、それで第6位と残念な結果に(泣)

その不満点とはグリップのリールシートにあって、繊細なアクションが必須のアジングロッドなのに・・・

何故、リールを止めるリールストッパー(ネジ部分)を下部に持ってきたの??

これだとアクションさせるごとにネジが緩んでしまいそうで気になってしょうがないでしょ!!

実は最初にきちんと絞めれば緩む事なんてないんだけど・・・それでもやっぱり好みじゃない!!

それに真冬に使用する頻度が高いライトゲームロッドなので冷たさが少ない方が良いよね??

でも第5位のアブガルシア Salty Styleもリールストッパーは下部分だぞ??

って、思わず突っ込みを入れちゃった方はすごい!!

Salty StyleはTVSグリップなので構造上、下向きにつけるしかないんです!!

でもこのソアレBBは違う(泣)

多分、設計者の意図としてはリールストッパーを握った方が、よりアタリを感じやすくなるので逆にしたんだろうけど・・・

大味なシーバスロッドでは問題なくとも、繊細なライトゲームではデメリットの方が大きくなっちゃうのが残念!!

他の仕様は最高なんです・・・ホントにグリップだけ!!

なのでホントに全ての方におススメできる最高に”優れた釣れるロッド”なんだけど・・・う~~~ん・・・ってなっちゃうのです(泣)

因みにがまかつ社の宵姫EXもおススメできないのは全く同じ理由で・・・ロッド自体はすっごく良いんだよ・・・でもグリップが逆・・・なので、ホント・・・困ったもんだ!!


【参考として・・・中級~上級クラス向け】

がまかつ ラグゼ 宵姫EX S74L-ソリッドRF

がまかつ ラグゼ 宵姫EX S74L-ソリッドRF

  • 出版社/メーカー: がまかつ
  • メディア: その他


がまかつ ラグゼ 宵姫EX S83M-ソリッドRF

がまかつ ラグゼ 宵姫EX S83M-ソリッドRF

  • 出版社/メーカー: がまかつ
  • メディア: その他



【アジ、メバル用ロッド】


Tict SRAM EXR-60S-Sisの暫定インプレとセッティング


メバルロッド ティクト インバイト IB63-CS インプレ


メバリングにアジングロッドをオススメする理由!!


東京湾奥向け、初めての方向けアジングロッド集


安くて使いやすい!!メバリングロッドランキングとインプレ


メバル ルアーロッド、おススメランキング!!


メバル ルアーロッド、おススメランキング Part II


アブガルシア ソルティステージ アジングカスタム SXAS-742MHSS-KR インプレ


メバルロッド ダイワ月下美人76UL-S インプレ


ヤマガブランクス ブルーカレント68Ⅱ インプレ




今日はこれくらいでおしまい!!

後半はほぼ愚痴ってな感じでグダグダ書いちゃったけど、少しは参考になったかな??

それで重要な事なんだけどグリップの向きって好みの範疇なので、気にしない方はシマノや宵姫EXでもOKだと思うぞ!!

って、宵姫EXは47,000円ほどしちゃうので、うかつには買えない価格帯だけどね(泣)

ま、こういう趣味のモノっていろんな考えがあるって事で・・・いいんじゃなぁ~い??

ってなことで・・・ばいびぃ~!!





Pyonko and Mu from Tokyoでしたぁ~!!

 
nice!(19)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 1

むうぴょんこ

ここでちょいと私信を(笑)
かわちゃん、昨夜はお疲れ様+遅れたのに最後まで付き合えなくててごめんね+珈琲ごちそうさまでした!!
またまた昨夜も惜しかったねぇ~・・・シーバスを掛けたのにランディング直前でばれちゃって(泣)
あれは仕方ないよ・・・見てたので覚えてるだろうけど私だってシーバスロッドでシーバス二匹+アジングロッドで多分、クロソイを同じく直前でばらしちゃったしね(泣)
今年は例年以上に全般的に喰いが浅く、型も小さいので非常に厳しい!!
ホント・・・かなり長く釣りしてるけど、今年ほど厳しい状況って覚えがないくらい、この12月はホントにシビアなので落ち込まないでね!!
それでロッドなんだけど、昨夜使ってみてLクラスのシーバスロッドの優位性がぼんやりと理解できたと思うので・・・
次回は橋脚か・・・運河か・・・それともカワちゃんと相性が良い港湾に行ってみましょ!!
では連絡をお待ちしてますよぉ~!!
by むうぴょんこ (2016-12-22 11:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。