SSブログ
シーバスロッド ダイワ ラブラックスAGS 96MLインプレ

シーバスロッド ダイワ ラブラックスAGS 96MLインプレ [釣り:シーバス:ロッド]

これってただ巻き専用ロッドなので注意してね(泣)


YUKA863_korekore15202501_TP_V.jpg

今回の改定は中級クラスの方に大人気の『ダイワ ラブラックスAGS 96ML』のインプレ記事!!

書いといてなんだけど・・・やっぱりラブラックスAGSって使いにくい!!

そんな悲しいラブラックスってこんな感じ!!

ダイワ ロッド ラブラックス AGS 96ML

ダイワ ロッド ラブラックス AGS 96ML

  • 出版社/メーカー: ダイワ(DAIWA)
  • メディア: スポーツ用品

【評価と仕様】

・評価:      ★★★★★★★☆☆☆ (7点/10点)

・定価:      42,500円

・実売:      29,000円程

・全長:      9.6フィート(289cm)

・自重:      141g

・適合重量:    7~35g

・ライン:     PE 0.6~1.5号

・パワー:     ML ミディアムライトアクション

・ガイド:     AGS(カーボンガイド+SICリング)

・ティップ:    チューブラー

・含有率:     カーボン97%

スペック的にはかなり良さそうなんだけど、残念ながら現在は・・・

ほとんど使ってませんっ(泣)

だって・・・アクションが付けられない、ただ巻き専用ロッドなんだもん(大泣き)

でも使わなきゃ勿体ないってな感じで、このラブラックスAGSを使い込んでわかった・・・

MLロッドに適した真冬向け攻略法 を書いたので、良かったらあわせて読んでみてね!!

そんな感じで序文からグダグダの本インプレ・・・

かなりきつい内容になってるので、最初っから謝っちゃいます!!

そんな私は美味しいモノを最後に食べる性分なので・・・

独断と偏見満載のダメダメポイントから始めても、あくまでもふわふわな感じで・・・

行っちゃうぞぉ~!!

 



先重り感がすごすぎて・・・失敗しちゃったかも??


実は購入前に店頭で4時間以上、様々なロッドと比較した時はこれしかないってくらい、非常に好印象だったけど・・・

ポイントで実釣してみるとありゃりゃ的な印象でかなり落ち込んじゃった!!

その一番の原因はなんといっても先重り感にあって・・・

ありえないっつ~~~の・・・的にずっしりぎっしりな感じ(泣)

でも考えてみれば96MLは290cm近い長さがある長い棒であり、引きが強いシーバスを釣る為にパワーを出している関係上、太く緻密なカーボンが使用されてるのである程度の重量感がないと怖い部分があったりするよね??

でも本音はラテオ100MLと同程度の先重り感なら最高だなぁ~ってちょいと期待してたのに・・・それよりも1ランク下程度の先重り感がするってどーいう事??

ラブラックスAGSって高感度のAGSガイドを採用してるのに結局は歪な、ただ巻き専用ロッドなの??

ってな感じでハテナマークがグルグルと(泣)

そんな悲しいラブラックスAGSの先重り感を他ロッドと比較してみると・・・

【先重り感ランキング(重い順)】
(1:重い、10:軽い)

・レベル1:     ダイワ ラテオパイレーツ 96ML

・レベル3:   AbuGarcia SaltyStage KR-X SXSS-962-KR

・レベル4:   ダイワ ラブラックスAGS 96ML

・レベル4:   メジャークラフト KGエボ KGS-86ML

・レベル4:   メジャークラフト クロスステージ CRK-862ML

・レベル5:   シマノ ディアルーナXR S806ML

・レベル5:   ヤマガブランクス アーリープラス 88ML

・レベル5:   ダイワ ラテオ 100ML・Q

・レベル6:   ダイワ ラテオ 96ML・Q

・レベル7:   ダイワ ラテオ 86ML・Q

・レベル8:   APIA Foojin’R アートマジック 91ML

・レベル9:   APIA Foojin’R アートマジック 87LX 

・レベル10:   ダイワ モアザンブランジーノAGS 87LML

まあ、モアザンの評価は別物として考えてもラブラックスAGSって結構な先重り感があるのが理解できたと思うけど・・・

やっぱりね、いくら実物を店頭で触っても、実際に現場で振ってみると全く印象が違ってくるのは経験でしっかりと理解してたんだけど、全く見抜けなかった自分が超情けないぞって(泣)

まあ、そうは言っても9.6フィートの中では断トツの軽さだし、ブランクスの強さもしっかりとあるので・・・

仕方がないなって、思えるようになるまでに時間がかかっちゃったのがインプレが遅れた原因なんだよね!!

と、いきなりの爆弾を落としちゃったけど、このラブラックスAGS・・・

この先重り感を除けば最高の部類に入るロッド!!

って、ただ巻きではね・・・と、注釈を入れつつ、ここで良いポイントに移ろうかとも思ったけど・・・

もう一つ看過できない悪癖があるので言っちゃうぞっ!!






太くて軽すぎるブランクの歪なバランスも駄目ェ~~~~っ!!


そんな残念なラブラックスAGSのもう一つの悪癖とは・・・

元径が他ロッドより太い(14.6mm:ブランクスは13.4mmだけど装飾カバー+コーティングで1.2mm太くなってる)為、風に煽られやすく・・・

6m/秒以上の風だとロッドを持っていかれそうになるのが難点!!

これって先重り感(重量)を強く感じるティップ部分に対して・・・

太いのに軽すぎるバットの歪な重量バランスにより、風がある中での安定したアクションを行えないのがすっごく問題なのです!!

本当はバット部分にもっと剛性がある40tクラスのカーボンを使用してスリム化(10mm程度)してくれれば最高なんだけど・・・

現行のブランクスのままで若干(20g程度)の重量増となったとしても、グリップ内部やエンドにバランサーを付ける事でこの歪な重量バランスって改善できるのにこの歪な重量バランスのまま市販しちゃって・・・

定価42,000円程度の中級クラスはそこまで突き詰めて仕様を煮詰める必要が無いって印象で・・・

そもそもの設計姿勢を疑ってるぞ!!

実は市販されているライトゲームロッドでは、そのような歪な重量バランスを改善する為に敢えて重量増の仕様にしてるロッドがあって・・・

それがインプレした ライトゲーム用のTICT Inbite IB63-CS で・・・って、詳細はリンク先にじっくりネットリグダグダ書いてますのでお愉しみにぃ~(笑)






LABRAXのオススメポイント!!


ここまで悪癖を書いてきたけどダメダメポイントばかりじゃないって当たり前だよね(笑)

このラブラックスAGS・・・

さすがAGSだけあってロッド感度が物凄い事になってます(笑)

取り敢えず大げさに言っちゃうと・・・ ライトゲームロッドの月下美人76UL-S の5ランクほど下に迫るくらいの高感度で・・・

10~30cm程度、重さ600gまでのメバルやアジ用に設計された月下美人76UL-Sが並のシーバスロッドよりもはるかに高感度なのは当たり前なんだけど、それにちょいと迫る感度を誇るって・・・

でもそうは言ってもラブラックスAGSってライトゲームには鈍感過ぎて使えないけどね(笑)

それで取り敢えずAGSってなんぞやから始めるけど・・・AGS=AIR GUIDE SYSTEMと呼ばれるもので、その実態はカーボン製!!

実は大半のロッドのガイドって静岡県にある富士工業製であり、主にチタンやステンレスなどの金属で作られていて、そのメリットは強度と耐久性、感度が程よくまとまっている感じで使いやすいんだけど・・・

でも ライトゲームロッドの総集編 でも書いたけど、ロッドは感度が命と言える部分があって、金属系ガイドだとブランクスの素材であるカーボンとの素材間の共鳴周波数の違いで、微小な振動が伝わらなかったりしちゃうんだよね!!

なのでロッドと同じダイワが設計生産してるブランクスと、同じ素材であるカーボンガイドがベストって事!!

でもAGSを開発したダイワさんは最初はそこまで感度が向上するって想定してなかったって??

えっ・・・そんなのは小学生でもわかる事でしょ??

そんなちょいと不安になっちゃうような宣伝文句があったりするけど、可哀想なので突っ込まないであげてねっ!!

ま、そういう事なのでカーボンロッドにはカーボンガイドが一番相性が良いのです!!






LABRAXのオススメポイント!!


それで主なシーバスロッドを感度だけに焦点を当てて評価すると以下のような感じ!!

【 ロッド感度ランキング 】
(1:ぼんやりと低感度、10:感度がビンビン)

・レベル1:   メジャークラフト クロスステージ CRK-862ML

・レベル2:     ダイワ ラテオパイレーツ 96ML

・レベル3:   メジャークラフト KGエボ KGS-86ML

・レベル4:   AbuGarcia SaltyStage KR-X SXSS-962-KR

・レベル5:   ヤマガブランクス アーリープラス 88ML

・レベル5:   ダイワ ラテオ 100ML・Q

・レベル6:   ダイワ ラテオ 96ML・Q

・レベル6:   シマノ ディアルーナXR S806ML

・レベル7:   ダイワ ラテオ 86ML・Q

・レベル7:   ダイワ ラブラックスAGS 96ML

・レベル8:   APIA Foojin’R アートマジック 91ML

・レベル9:   APIA Foojin’R アートマジック 87LX

・レベル10:   ダイワ モアザンブランジーノAGS 87LML

まあ、パワーと長さが違うから単純には比べられないのであくまでも参考程度にってな感じ!!

でね、このレベル7の高感度がスッゴク生きてくるのが無風~弱風時でのスレた魚を掛ける時で・・・

魚がちょいと啄んだ感じや、口の中に吸い込んだ感が非常によくわかる!!

なので釣り逃しが非常に少ないのは特徴でアタリすら無い人達を尻目にかなり美味しい思いができるのが良いポイント(笑)

これってAGSのお蔭なんだけど・・・でもやっぱりブランクがいけてない、ただ巻き専用仕様なのが残念すぎる!!

そんなラブラックスAGSのブランクはX45や高密度HVFカーボン、アンサンドマイクロピッチブランクを使用しているけど、同じ仕様であるラテオのブランクスとは全くの別物で・・・

前述した先重り感ってラテオブランクスをそのまま使用していたら全く感じなかったと思うんだけど、採用しているのはどうやら旧ラブラックスのブランクらしくて・・・

剛性感はあるので多少変わってるかもしれないけど、基本は旧型のままで先重り感をそのまま引き継いじゃってるのが非常に惜しいポイント!!

でも苦労するけど、きちんとロッドにあった使い方をすればそれなりにシーバスをゲットできるので・・・

ま、いっかぁ~!!

ってな感じなのです・・・って、良くはないけどね(笑)






推奨セッティングとリールのお話!!


さて、ここからは実釣編でおススメセッティングは以下の感じ!!

【ラブラックスAGSおススメセッティング】

・リール:       シマノ エクスセンスBB C3000M

・メインライン:    PE 0.6~1.2号(推奨:0.8号)

・リーダー:      フロロカーボン 10~20Lb(推奨:16lb)

・ミノー:       7g~25g(推奨:10~25g)

・バイブ:       7g~28g(推奨:10~21g)

ここであわせるリールの注意点でパッと見、シマノ ツインパワーやヴァンキッシュなどのC3000や2500S、ダイワ カルディア2500などの軽量リールが一番しっくりきそうだけど軽いリールは絶対におススメしない!!

理由は簡単で、先重りが強くするからで・・・その先重り感って前述したように・・・

ティップが重いのにそれを支える軽くて太いバットの歪なバランスにより、重心が先端部分に寄った結果、先重り感を強く感じるのだけど・・・

軽いリールだと手元重量が軽すぎて余計に先重り感が増長されるってのがあって・・・

手持ちのシーバス用リールの中では比較的重いバイオマスターC3000(255g)とも組み合わせてみたけど、やっぱり先重り感が35gも軽いはずのカルディア並みに出ちゃってしっくりこないのです!!

ほら、バイオマスターC3000ってさ、重量物がギュッと中心に詰まってて実際の重量よりもかなり軽く感じるので・・・35gも軽いカルディアと同等の先重り感を強く感じたと思ってたり??

ならばとシーバス釣りには不向きなエアノスXT2500S(270g)を合わせてみたら、今度は重量が分散された感じでとにかく使いにくい(泣)

もしかしてラブラックスAGSの先重り感を解消するには、350g程度の投げ釣り用のごついリールを付けないと駄目なの??

そんなの持ってるわけないし、それに組み合わせちゃったら重すぎてアクションなんかつけられなくなっちゃうので本末転倒だぞ??

なので困っちゃった結果・・・勢い余ってシマノ エクスセンスBB C3000M(245g)を付けてみたら相変わらず先重りはするけども、上記リール群よりは2/3くらいの重さに軽減されてる感じなので一番しっくりきたって・・・これも未だに謎の部分だっ(笑)

なので一番のおススメは『シマノ エクスセンスBB C3000M』で・・・

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 エクスセンスBB C3000M

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 エクスセンスBB C3000M

  • 出版社/メーカー: シマノ(SHIMANO)
  • メディア: スポーツ用品

次点のおすすめは愛用してるバイオマスターの後継機種で、片側だけ金属ボディで剛性感があり、それなりに重い『ストラディックC3000』って事なのです!!

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 15 ストラディック C3000

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 15 ストラディック C3000

  • 出版社/メーカー: シマノ(SHIMANO)
  • メディア: スポーツ用品

これら シーバス用リールのインプレはさらっとリンク先の シーバスリールランキング で紹介してるので興味があったら読んでみてね!!






みんなが気になる飛距離の事!!


それでみんなが気になる飛距離の事なんだけど、推奨の範囲内ならどんなルアーでも全く問題なくて・・・

一般的なMLロッドよりも飛距離が伸びるのがすごいポイント!!

そんな飛距離って軽い『邪道スーサン(7g)』や、『IMAサスケSHAD(8g)』で実測35~40mほど・・・

『バスディレンジバイブ70ES(15g)』なら実測45~50mほど、『コアマンIP26(26g)』なら60~65m程かっ跳んでいくので『ラテオ96ML・Q』より5%ちょい伸びて、『APIA Foojin’R アートマジック 91ML』より5%ほど心持ち伸びないかな?って感じ!!

それでやはりMLクラスなので普通のミノーは得意なんだけど、残念ながら引き重り感があるルアーと重いバイブは非常に苦手で・・・

1.8mmと太いティップにも関わらず、こらえ性が無いので一昔前のハリウッド映画にあるような誤った日本人的なお辞儀し放題だったりして(笑)

まあ、そんなお辞儀し放題でもメリットである高感度は失われないんだけど・・・

そうなるとシーバスが掛かった時にティップに余裕がなくてバラしちゃう可能性が高くなるのが難点だよね(泣)





使用推奨ポイント!!

そんなラブラックスAGSを快適に使用できる場所と言えば・・・

【 使用推奨ポイント 】

・釣り場条件:   水深3m以上~10m以下、潮流が緩いポイントがベスト

・港湾:      ★★★★★★★★☆☆ (8点/10点)9.6と長いので・・・

・堤防:      ★★★★★★★★☆☆ (8点/10点)上に同じく・・・

・河口:      ★★★★★★☆☆☆☆ (6点/10点)ちょいと飛距離が足りない

・大河川:     ★★★★★★☆☆☆☆ (6点/10点)飛距離が足りない

・中小河川:    ★★★★★★★☆☆☆ (7点/10点)いいんじゃない??

・運河:      ★★★★★★☆☆☆☆ (6点/10点)取り回しさえ・・・

・お風呂場:    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ (0点/10点)銭湯ならOKかも??(笑)

てな感じで、ダイワのHPでは遠投用だと謡ってるけど、正直な感想では96MLで遠投は無理っ!!

なので推奨してる重量以上のルアーをキャストしたい方、飛距離を求める方、引き重りするルアーをキャストしたい方、そしてアクション重視の方は・・・

パワーが上の96Mか・・・

ダイワ ロッド ラブラックス AGS 96M

ダイワ ロッド ラブラックス AGS 96M

  • 出版社/メーカー: ダイワ(DAIWA)
  • メディア: スポーツ用品
先重り感がマシな90M・・・

ダイワ(Daiwa) シーバスロッド スピニング ラブラックス AGS 90M 釣り竿

ダイワ(Daiwa) シーバスロッド スピニング ラブラックス AGS 90M 釣り竿

  • 出版社/メーカー: ダイワ(DAIWA)
  • メディア: スポーツ用品

これらの方がやっぱり使いやすいと思うのです!!





ブランクにパワーが足りないぞ!!

実はね、このラブラックスAGSにした途端にバラシが多発するようになって使用し始めの最初の2週間のキャッチ率は約8%!!

いやぁ~っ、超下手くそっ・・・って、今では80%を超えてるけどね(笑)

当時はそんな感じで・・・試しに友人に使ってもらっても彼もバラシまくりで真っ暗闇の中、二人で泣きそうになっちゃったことも!!

それでもルアーを回収する直前に足元で喰いついてきたシーバスは難なくゲットできても、遠くでバイトしてきたシーバスはアワせても直前でバレるので・・・

思った以上にロッドが柔らかくてアワセが効かないぞって事!!

そんなラブラックスAGSを触ってみるとかなりロッドにハリがあるように感じるけど・・・

いつも以上にドラグを強め(2~2.5kg程度)にして大きくアワセないと針先が深くかからず、エラ洗い一発ですっぽ抜けるので注意してね!!

但し、このセッティングだとリトリーブ最中で喰ってきた遠くのシーバスはゲットできるけど、回収直前の足元から10m以内のバイトはヘッドシェイク一発で確実に外されちゃうので・・・

フッコ以上の回遊狙いのドラグセッティングなら2~2.5kg程度、岸壁についているチーバスやスズキクラスの居着き狙いなら、300g~1.5kg前後と色々試してみてね!!

そして使い込んでわかった一番重要なポイントは・・・

フッキングまではかなり強めのドラグにしないといけないんだけど、フッキング後、すぐにドラグを緩めないと、ティップの追従性が悪いためにヘッドシェイク時にラインとルアーが暴れてバラシが多発する悪癖があるのでホントに注意してね!!

それがわかるまで・・・ホント、苦労しちゃったぞ!!

そんなハリがあるように見えるのにダルダルのラブラックスにベストなリールとは・・・

スプールを逆回転できるレバーブレーキリールがベストなのかもしれないね・・・って、高すぎるので買えるわけないじゃん!!

でも最近、このエクスセンスLBを友人が購入したので・・・いずれ詳しく使用感を聞いてみよーっと!!





結論として・・・ラブラックスAGSを購入するならば、この2モデルだ!!

そんなただ巻き専用品ともいえるラブラックスAGS・・・

正直、かなり癖のある歪なダルダルなモデルであり、遠投性や汎用性を求めるのは間違いだって事!!

では何を優先すべきか・・・

それはAGSガイドの高感度をより追求したモデルを購入すべきだと思うのです!!

私見でラブラックスAGSモデルの中でのおすすめは・・・90L!!

ダイワ(Daiwa) シーバスロッド スピニング ラブラックス AGS 90L 釣り竿

ダイワ(Daiwa) シーバスロッド スピニング ラブラックス AGS 90L 釣り竿

  • 出版社/メーカー: ダイワ(DAIWA)
  • メディア: スポーツ用品

このモデルの利点は5g~28gまでのルアーを背負えること・・・って、言っても実際は8g~21g程度のルアーしか使用できないけど・・・

その範囲ならば”釣れるルアー”のほぼ9割を網羅できていることと・・・

バットの元径が11.9mm(装飾部分は13.1mm)と比較的、細身なので横風の影響を受けにくく、飛距離をそれなりに出せて、快適にアクションを付けられるのでおススメなのです!!

更にブランクのベンディングカーブも綺麗に出ており、ティップの追従性もバリエーション内では良い部類に入ることから、フッキング後にドラグを緩める必要もなく、上記で推奨した2~2.5kgのドラグセッティングのまま、ランディングも可能となるのも良いポイントなのです!!

それでラブラックスAGSには86LL-Sというメガトップを採用した超ライトクラスロッドがあるよね??

残念ながらこのモデルはメーカー仕様で3g~15g(実際は6g~12g程度)までのルアーしか背負えない為、かなり中途半端なモデルであり、軽量小型ミノー専用品ともいうべき機種なので・・・

軽量ミノーしか使わない修行僧的な方なら良いんだけど、湾奥では必須のバイブの使用が難しいので普通の攻め方には向かないので・・・

私的には愛用してる、3g~25g(実際は7g~16g程度まで)のアピア風神Rアートマジック87LXをお勧めするし・・・

それなら遠投性が捨てて、もっと食い込みが良く、ティップの追従性も最高で、湾奥に最適な繊細なアクションをつけられるギガアジ専用アジングロッドを選んじゃうのです!!

えへへ・・・実はアジングロッドを使用する事にはもう一つメリットがあって・・・

軽いアジングロッドならば、腱鞘炎であってもアクションを付け続けられるって事(笑)

このブログで推奨してるアクションはちょいちょいアクション!!

これを重いシーバスロッドで何時間も行ってしまうと腱鞘炎になってしまうのです!!

でもアジングロッドならば腱鞘炎を患ってても大丈夫っ(笑)

ただ使用できるのはメバル用ルアーになってしまうので、季節によってはなかなか購入できないって事も起こっちゃうけど・・・

それはシーズン中に爆買いしとけばよいよねって話(笑)

そんな繊細なアジングロッドの攻略法は・・・チニング アジングロッドで狙うクロダイ向けルアーゲーム!! にて書いてるのでそちらも良かったら読んでみてね・・・って、チヌ(クロダイ)って書いてあるけど、考え方は同じなので安心してね(笑)




【シーバスロッド】

メガバス アステリオン86ML、ヤマガブランクスEarlyPlus 88ML、アピアFoojin'R Artmagic 87LXのどれがおススメか

ヤマガブランクス、太刀魚ゲームとシーバスゲームが両立できるシーバスロッド

シマノ '18 ディアルーナ S86ML インプレ

ダイワ モアザンエキスパートAGS 87LML アーバンサイドカスタム インプレ

お買い得な中級シーバスロッドランキングとインプレ

安くて使いやすい!!シーバスロッドランキングとインプレ

シーバスロッド アピア フージンR アートマジック87LX インプレ

シーバスロッド ダイワ ラブラックスAGS 96MLインプレ

シーバスを釣りたい方向けにおススメのロッドとリール





こんな感じで今回の改定はおしまい!!

そんな感じでおススメしてるシーバスゲームだけど、2017年6月現在の湾奥ポイントって・・・

河川は非常に魚影が濃くて釣れるんだけど、港湾は大量のクラゲが発生しててシーバスはおろか、ボラすらも恐れて回遊してこない状態で釣りにならないのが残念っ!!

なのでこれからの季節、今年は例年にないくらいのクラゲの大発生が予測できるので・・・

確実にシーバスをゲットしたいのならば、湾奥の大河川のポイントに行った方が絶対に良いと思うぞ!!

ってな感じで最後まで読んでくれた皆さんに感謝を込めながらコソっとアドバイスしつつ・・・

みなさま、ごきげんようってな感じなのです(笑)



Pyonko and Mu From Tokyoでしたぁ~!!

 

タグ:シーバス
nice!(24)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 5

鈴木しのぶ

シーバスのロッドの中級編のブログ2時間もかかって書いてお疲れ様です。私も美味しい食べ物は後から食べるのでむうさんと同じです。また遊べるときブログ書いてください。
もしシーバス釣りに行ったら教えてくださいね。違う魚を釣りに行ってもお知らせしてください。待っています。
by 鈴木しのぶ (2015-11-11 18:45) 

むうぴょんこ

はあ~い!!

って、美味しいモノは残しておくのが一緒だねぇ~(笑)

ホントに釣れたぞぉ~って言いたいけど・・・最近は全く釣れない(泣)

この因果関係も改めて記事にするのでお楽しみにぃ~!!

って、遊んでばかりいられないので、また明日ねぇ~!!
by むうぴょんこ (2015-11-11 18:49) 

鈴木しのぶ

はーい。また明日ですね。了解しました。
by 鈴木しのぶ (2015-11-11 19:17) 

KOBO

初めまして!偶然発見したページでしたが、目の付け所が凄い!
インプレ記事は好きで、いつもあちこち見ますが、最近は提灯記事や信者の方々も多く、悩みが尽きない。。。
タックル選びはいつまで経っても迷う物ですが的確でとても参考になりました。
あと使用タックルが自分と割とかぶってる(笑)
ホントに永年初心者ですか~??
私も釣りにはまった妻にせがまれ、一緒に釣行してます。
これからも素晴らしいインプレを楽しみにしています!!

by KOBO (2015-12-01 17:14) 

むうぴょんこ

KOBOさん、返信が遅れてごめんなさい!!

実は昨夜、彼女に言われるまで気が付かなかったわけで・・・

正直、以前から付き合いがある人以外の方から、こんなグダグダで偏屈な記事ばかりのブログにコメントまでいただけるとは今まで思ってませんでしたっ(笑)

それでKOBOさんって、コメントの内容からかなりの腕前な感じがして・・・そのような優秀な方から参考になると言われたら、”ヤシの木にでも登りましょっか??”って、腕まくりしちゃうほどっ(笑)

こんな私(達)はホントに永年初心者でしかないので参考になるかはわかりませんが、頑張りますので・・・これからもよろしくお願いしますっ!!
by むうぴょんこ (2015-12-07 10:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。