SSブログ
メバリング、アジング用ジグヘッドって何が良いの?上級編!! 

メバリング、アジング用ジグヘッドって何が良いの?上級編!!  [釣り:メバルとアジ:JHとワーム]

オススメのジグヘッドをランキングして評価しちゃったぞっ!!


POK150208575945_TP_V.jpg

今回の改訂は・・・オススメジグヘッドの上級編!!

前にも言ったようにこのクラス分けって個人の技量の差などではなく、あくまでもジグヘッド(以下、JH)をどう使うか、そのアクションによってクラス分けしてます!!

なので・・・

初級: 魚が勝手にかかる=向こうアワセで釣る
     ただ巻きオンリーで魚が自動的に釣れるのを待つ

中級: 魚の向こうアワセ優先で状況によっては魚を掛けて釣る
     ただ巻きメインでアクションを入れまくる
    
上級: 全ての魚を掛けて釣る
     フィネススタイルでの細かいシェイク

*向こうアワセ=魚がJH(針)を咥えて反転することで勝手に針に掛かってくれる事!!
*掛けて釣る=魚のアタリがあったらティップを上げ、自分から積極的に針を口にかけていく行為!!


こんな感じで説明したらわかりやすいかな??

でも全てのJHは初級の向こうアワセでも、上級の掛けて釣るテクニックもできなくはない!!

なら、何故わざわざクラス分けなんかしてるかっていうと・・・

やっぱりJHの設計、仕様、形状によって得手不得手があるから!!

そんな感じで向こうアワセ前提で制作されたJHで掛けて釣る事にこだわっても無理が出てくるので・・・

初級、中級クラスとは比較にならないほど難しい上級テクである、フィネススタイルに最適なJHを紹介しちゃおって記事なのです!!

なので端的に言うと、ポイントと自分の好みのアクションにあうJHを選んでねって事(笑)

こうして詳しく説明すれば、みんなの釣り方に選択の幅が広がるでしょ??

そんな思いを抱きつつ、誤った説明があったので再改訂しながら・・・

さらっと何事もなかったように行っちゃうぞぉーって事なのです(笑)

それで本日、再度見直してみたらTict アジスタ部分で間違いがあったので追記の上、訂正!!

更にラインの説明部分で(推奨、0.3号)などと書いたけど・・・

『トコトン攻めたい場合』ってな気持ちで書いたので、『推奨』って単語はふさわしくないよね??

なので『攻める場合』との記載に変更しちゃいました!!

ホント・・・みんな、ゴメン!!

そんな詳細な訂正は本文って事で・・・お許しをっ!!


 



JHを評価した前提条件!!


この説明って必要かなって思ったけど・・・でもそうは言っても補足が必要な方がいると思うので説明しちゃいますっ!!

【前提条件】

*メバル1
・場所:    東京湾奥
・ポイント:  陸っぱり
・潮位:    30cm~200cm程度
・潮流:    遅め~やや早い
・スレ:    常時かなりのスレ、数投ですぐにMAXとなり見切られる
・サイズ:   10~30cm程度
・特徴:    回遊がメイン、居着きは取りつくされている
・主なベイト: 通年通してアミやプランクトンがメイン
        4月~9月の間はイナッコやサッパ、たまにハゼやキス等も
        捕食しているが極めてマレ!!
        小型が多く、中型になるとかなり臭い(泣)

*メバル2
・ポイント:  アクアライン以南の東京湾、房総半島、三浦半島、伊豆半島等
・潮位:    100cm~800cm程度
・潮流:    普通~やや早い
・スレ:    普通だがスレるのが早い
・サイズ:   15~35cm程度
・特徴:    回遊がメイン、居着きはマレ
・主なベイト: 通年通してアミやプランクトン
        伊豆半島と三浦半島西側はシラスや桜エビもたまに捕食、
        房総半島でもシラスや小魚も捕食している
        臭いはそれほどでもない

*アジ
・場所:    アクアライン以南の東京湾、房総半島、三浦半島、伊豆半島等
・ポイント:  陸っぱり
・潮位:    100cm~800cm程度
・潮流:    普通~やや早い
・スレ:    普通でスレるのが早いが、メバルほどではない
・サイズ:   10~35cm程度
・特徴:    沖からの回遊がメイン
・主なベイト: 冬季はコマセアミやプランクトンがメイン
        伊豆半島と三浦半島西側はシラスや桜エビ、
        房総半島や伊豆半島ではシラスやイワシなども捕食
        東京湾内では臭いがきつい場合がある

*サバ
・場所:    アクアライン以南の東京湾、房総半島、三浦半島、伊豆半島等
・ポイント:  陸っぱり
・潮位:    100cm~800cm
・潮流:    普通~やや早い
・スレ:    ほぼスレはないが、一旦見切られたらほぼ喰わない
・サイズ:   15~40cm程度
・特徴:    港湾内を回遊してる幼魚がメイン
・主なベイト: 東京湾内ではコマセやプランクトンを捕食してる場合が多い
        伊豆半島と三浦半島西側は桜エビやイワシなどを捕食し、
        房総半島ではイワシやアジなどを捕食している事もある
        東京湾奥の市川付近でも釣れるが油臭くかなり臭う
        アクアライン以南では脂肪が凄いが臭いはほとんどしない

ご紹介するJHで釣れる主な魚と条件を上げたらこんな感じ!!

それで追記で・・・

初級、中級でおススメしてる同じJHであっても上級では全くアクションが違うので・・・

この上級編ではより軽いJH重量を推奨し、それに見合った条件を記載しているので誤解しないように!!

またメインラインとリーダーの選択にも注意が必要で、極細のエステルライン以外は使用不可!!

なので初級、中級でおススメしたPEやフロロなどは絶対に使用できないし、ナイロンなんて全く持って論外って事!!

これは極細エステルラインでのみ得られる手元感度が上級アクションでは必須となり、その高い感度を活用して繊細なフィネススタイルアクションを行うので・・・

下記でおススメしてる条件に見合ったエステルライン以外の方はほぼ無理って事で諦めるようにしてね!!

それでいくら極細エステルを使用しても、軽いJHでは飛距離が伸びないのとラインメンディング(ラインにテンションをかけ続ける事)が必須となるので・・・

それなりの技術と腕がない方にはやっぱり厳しいと思うので注意してね!!

ではそんな感じでふわふわ厳しく・・・いっちゃうぞぉ~!!






第1位:サーティーフォー(34)ストリームヘッド


34 ストリームヘッド 1.3g

34 ストリームヘッド 1.3g

  • 出版社/メーカー: 34
  • メディア: その他
34 ストリームヘッド 0.8g

34 ストリームヘッド 0.8g

  • 出版社/メーカー: 34
  • メディア: その他

【上級フィネススタイルでの使用条件と評価】

・爆釣度:     ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・海中での存在感: ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・操作感:     ★★★★★★★★★☆(9点/10点)

・根掛かり度:   ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)
          かなり根掛かりしにくい

・適合ロッド:   ◎ アジングロッド(ソリッド)
          △ アジングロッド(チューブラー)
          △ メバリングロッド(ソリッド)
          × メバリングロッド(チューブラー)

・メインライン:  エステル 0.4号以下(攻める場合、0.2号)

・リーダー:    フロロカーボン 0.8号以下(攻める場合、0.3号)

・アクション:   フィネススタイルのみ

・適合魚種:    ◎ メバル
          ◎ カサゴ
          ◎ アジ、サバ
          ◎ シーバス
          ◎ キビレ、カマス
          ◎ クロダイ
          ◎ マゴチ、カレイ

・適合釣り場:   ◎ 堤防
          ◎ 港湾
          〇 磯
          × サーフ
          〇 シャロー
          △ 河川
          〇 藻場
          〇 ゴロタ

・推奨レンジ:   ◎ 表層
          ◎ 中層
          ◎ 下層
          〇 海底
          〇 根周り

・潮位:      ◎ 1m以下
          ◎ 2m
          ◎ 3m
          ◎ 4m
          ◎ 5m
          〇 6m
          △ 7m以上

・潮流:      ◎ 無し
          ◎ 穏やか
          × 早い

・風速:      ◎ 無風
          ◎ 3m
          △ 4m
          × 5m以上

・波の高さ:    ◎ 凪
          ◎ 低い
          〇 普通
          × 高い

・メバル:     推奨0.8g(基本は1.3g)

・アジ:      推奨0.6g(基本は0.8g~1g)



最も使いやすいJHと言えば初級、中級でもおススメしてる・・・サーティーフォー(34)のJHが最高!!

そんな『ストリームヘッド』は海流に乗りながら、流れを切り裂く特殊な重り形状をしているので・・・

海底の根などの障害物でゆがめられた海流の動きや、自分の感覚が鋭い時はJHのそばを通り過ぎる魚の種類も分かってしまうほど、海中の状態をビンビン伝えてくれる最高のJHだと思うのです!!

そんな『ストリームヘッド』の特徴はショートシャンクでワイドゲイブであり、針先が外側を向いているオープンゲイブなので、ショートバイトもフッキングしやすく逃れられない構造となっているのが素晴らしいポイント!!

実は手に入りやすいメジャーなJHはロングシャンク、ナローゲイブで、針先がシャンクと平行になっているパラレルゲイブであり、小さく吸い込んでも針が引っかかりにくく咥内に入りやすいようになってるけど・・・

引っかかりにくく咥内に入りやすいって事は、出やすいって事に繋がってミスバイトが連発することが多いので・・・

その場合は手元感度を上げるためにワームを大きく長くして対策せざるを得ず・・・

それだとミスバイトは減るけども、今度は飲み込みが足りないショートバイトとなってしまうことから、ただ巻き以外では非常に使いにくいという悩みがあったのです!!

でも『ストリームヘッド』は正反対のショートシャンクでワイドゲイブ、更にオープンゲイブなので咥内に入ればがっちりと確実にフッキングしてくれるので非常にバラシにくいのです!!

でもその一方でワイドゲイブゆえの吸い込みにくさもあって・・・

通常メバルやカサゴなどがアタったら一呼吸おいてからアワセるのだけど・・・

この『ストリームヘッド』の場合はアタったら即アワセしないと違和感を感じた魚が瞬時に吐き出してしまうので常に集中しておかないといけないデメリットもあるのです!!

因みに全ての魚に最適でアジやメバルはもちろん、シーバスやクロダイ、マゴチやカレイなどにも最適で・・・

フックの線径が他メーカー品よりも細いので刺さりやすく、フィネススタイルで掛けていくには最高だけど、その影響でフックが非常に折れやすく・・・

1匹釣ったら針に傷が無いか、針先の鈍りも確認しとかないと次に掛けた魚をフックが折れる事でバラしたり、針先の刺さりが甘くなることでバラしてしまうトラブルに発展する可能性があるので注意!!

またJHのアイが小さく前向きについている為、直接ラインをつなげるか、または細い線径のスナップが必須なのでほとんどのライトゲーム用スナップが使えないのは不便だけど・・・

『カツイチ DECOY スパイラルスナップ』の『#0番』なら余裕で通せるのでスナップ派の私は非常に重宝してたり??

そんな使いやすい『ストリームヘッド』だけど上級アクションで使用する場合は条件があって・・・

繊細なフィネススタイルなのでエステルラインが必須なのはもちろん、アジング専用高感度ロッドも必須って事!!

なので同じ34社のアジングロッドである、FPR-57、FPR55 F-tuneやHSR-63・・・

TICT SRAM UTR-68-TOR、SRAM UTR-55one-TOR CQC、SRAM EXRシリーズ・・・

DAIWA 月下美人EX AGSやエヴァーグリーン ソルティセンセーションクラスの高感度ロッドを使用しないと、そもそもフィネススタイルは無理なのでご注意を!!






第2位:サーティーフォー(34)ダイアモンドヘッド


34 ダイアモンドヘッド 0.8g

34 ダイアモンドヘッド 0.8g

  • 出版社/メーカー: 34
  • メディア: その他
34 ダイアモンドヘッド 1.3g

34 ダイアモンドヘッド 1.3g

  • 出版社/メーカー: 34
  • メディア: その他

【上級フィネススタイルでの使用条件と評価】

・爆釣度:     ★★★★★★★★★☆(9点/10点)

・海中での存在感: ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・操作感:     ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・根掛かり度:   ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)
          根掛かりしにくい

・適合ロッド:   ◎ アジングロッド(ソリッド)
          △ アジングロッド(チューブラー)
          △ メバリングロッド(ソリッド)
          × メバリングロッド(チューブラー)

・メインライン:  エステル 0.4号以下(攻める場合、0.2号)

・リーダー:    フロロカーボン 0.8号以下(攻める場合、0.3号)

・アクション:   フィネススタイルのみ

・適合魚種:    ◎ メバル
          ◎ カサゴ
          ◎ アジ、サバ
          ◎ シーバス
          ◎ キビレ、カマス
          ◎ クロダイ
          ◎ マゴチ、カレイ

・適合釣り場:   ◎ 堤防
          ◎ 港湾
          △ 磯
          × サーフ
          〇 シャロー
          △ 河川
          × 藻場
          〇 ゴロタ

・推奨レンジ:   ◎ 表層
          ◎ 中層
          ◎ 下層
          〇 海底
          △ 根周り

・潮位:      ◎ 1m以下
          ◎ 2m
          ◎ 3m
          ◎ 4m
          ◎ 5m
          〇 6m
          △ 7m以上

・潮流:      ◎ 無し
          ◎ 穏やか
          × 早い

・風速:      ◎ 無風
          ◎ 3m
          × 4m
          × 5m以上

・波の高さ:    ◎ 凪
          ◎ 低い
          〇 普通
          × 高い

・メバル:     推奨0.8g(基本は1.3g)

・アジ:      推奨0.6g(基本は0.8g~1g)


普通に使用する分には『ストリームヘッド』が一番なのだけど、状況に応じてこの『ダイアモンドヘッド』が必須となる場合もある!!

それはポイントにいる魚が20cm前後、または以上の大きさで活性が低く、ワームのしっぽをかじるだけのショートバイトが連発する状況時!!

そんな『ダイアモンドヘッド』ってロングシャンク、ワイドゲイブなので・・・

ワームをかじりに来た魚の口に近く、フッキングしやすいのが特徴!!

また『ストリームヘッド』と同じで針先が外側を向いているオープンゲイブなのでフッキングに優れ、喰いついた魚の咥内にかかる可能性が非常に高いのも好ましいポイント!!

そんな『ダイアモンドヘッド』でのアワセ時は一瞬だけ待ってからの方がよりフッキング率は高まる事が多い!!

ただし重り部分が多面体だが海流の影響を受けにくく、沈み込みが『ストリームヘッド』よりも早いので、激浅ポイントでは根掛かりさせないようなロッドワークが必須なので・・・

やっぱり繊細なフィネススタイルなのでエステルラインとアジング専用高感度ロッドが必要って事は同じ!!

それで形状的にはメバル狙いのただ巻きに向いているような印象を受けるけども実際はそうでもなく・・・

アジやサバといったフォールで喰いついてくる魚に最適なので真冬のキビレやクロダイ、シーバスにも最適だと思うのです!!

デメリットとしてはやはりメッキが剥げやすく、ちょっとした傷でフックとアイが折れやすい問題点は『ストリームヘッド』と同じだし・・・

非常に刺さりが良い極細のフック線径なのにロングシャンクなので、20cm以上の魚を抜き上げる途中で暴れさせちゃうとフックが折れてバラしてしまうこともあるので注意してね!!






第3位:サーティーフォー(34)ザ 豆


(株)34 ザ・豆 0.7g

(株)34 ザ・豆 0.7g

  • 出版社/メーカー: (株)34
  • メディア: その他
(株)34 ザ・豆 1.1g

(株)34 ザ・豆 1.1g

  • 出版社/メーカー: (株)34
  • メディア: その他

【上級フィネススタイルでの使用条件と評価】

・爆釣度:     ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・海中での存在感: ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・操作感:     ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・根掛かり度:   ★★★★★★★★★☆(9点/10点)
          非常に根掛かりしにくい

・適合ロッド:   ◎ アジングロッド(ソリッド)
          × アジングロッド(チューブラー)
          × メバリングロッド(ソリッド)
          × メバリングロッド(チューブラー)

・メインライン:  エステル 0.3号以下(攻める場合、0.2号)

・リーダー:    フロロカーボン 0.8号以下(攻める場合、0.3号)

・アクション:   フィネススタイルのみ

・適合魚種:    ◎ メバル(20cm以下)
          〇 カサゴ(20cm以下)
          ◎ アジ、サバ
          ◎ シーバス(セイゴのみ)
          × キビレ、カマス
          × クロダイ
          × マゴチ、カレイ

・適合釣り場:   ◎ 堤防
          ◎ 港湾
          〇 磯
          × サーフ
          ◎ シャロー
          〇 河川
          ◎ 藻場
          ◎ ゴロタ

・推奨レンジ:   ◎ 表層
          ◎ 中層
          ◎ 下層
          〇 海底
          〇 根周り

・潮位:      ◎ 1m以下
          ◎ 2m
          ◎ 3m
          ◎ 4m
          ◎ 5m
          〇 6m
          △ 7m以上

・潮流:      ◎ 無し
          ◎ 穏やか
          × 早い

・風速:      ◎ 無風
          ◎ 3m
          × 4m
          × 5m以上

・波の高さ:    ◎ 凪
          ◎ 低い
          △ 普通
          × 高い

・メバル:     推奨0.7g(基本は1.1g)

・アジ:      推奨0.5g(基本は0.9g)


ここで追記で名前の通り、豆のような形をしている同じく34の『ザ 豆』!!

先ほど紹介した『ダイアモンドヘッド』のようにショートバイトが多発した場合に必須のJHで・・・

『ダイアモンドヘッド』は20cm以上の魚のショートバイトに対応してるけど、この『ザ 豆』は20cm以下、15cm程度のアジやメバル、セイゴなどのショートバイトに対応できる特殊なJHなのです!!

そんな『ザ 豆』が活躍するのは真冬の魚が小さく、且つ活性も低い状況下で・・・

今年のように秋の爆釣シーズンのはずなのにセイゴばかりで群れもほとんどおらず、活性も低い状況下でもかなり重宝しちゃう!!

そんな『ザ 豆』のフックはショートシャンクのナローゲイブでフックが直角に曲がっていて・・・

この直角にってのが秀逸でちょっとした操作でフッキングが可能なうえにナローゲイブなので喰い渋る魚の咥内に素直に吸い込まれていくので釣り逃しが少なくなるのが高評価!!

そんな『ザ 豆』を使用する上での注意点は・・・

2インチと長くて硬い『ガルプ』や『エコギアアクア』などは魚が喰いきれずにショートバイトが多発するようになるので・・・

やっぱり1.8インチで同じ34の『オクトパス』か、1.3インチの『34 ジュニア』であり、水深が浅い東京湾奥での『ジュニア』は存在感が希薄なためか、喰いが渋る傾向にあるのでおススメはオクトパスだったり??

それでもう一つの注意点は・・・

とにかくショートシャンクでナローゲイブの為、魚の咥内に引っかかりにくく飲み込みやすい形状をしているので、それを防止する為に即アワセが基本なのです!!

なのでやっぱり高感度アジングロッドが必須って事だぞ!!






第4位:TICT アジスタ


【アジスタSS=ショートバイト対応型】

TICT(ティクト) アジスタ SS-0.8g

TICT(ティクト) アジスタ SS-0.8g

  • 出版社/メーカー: TICT(ティクト)
  • メディア: スポーツ用品

【アジスタSと、アジスタM=一般的な掛けて釣るフィネススタイル用】

TICT(ティクト) アジスタ Sサイズ 1.0g

TICT(ティクト) アジスタ Sサイズ 1.0g

  • 出版社/メーカー: TICT(ティクト)
  • メディア: スポーツ用品

【上級フィネススタイルでの使用条件と評価】

・爆釣度:     ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・海中での存在感: ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・操作感:     ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・根掛かり度:   ★★★★☆☆☆☆☆☆(4点/10点)
          根掛かりしやすい

・適合ロッド:   ◎ アジングロッド(ソリッド)
          △ アジングロッド(チューブラー)
          〇 メバリングロッド(ソリッド)
          × メバリングロッド(チューブラー)

・メインライン:  エステル 0.3号以下(攻める場合、0.2号)

・リーダー:    フロロカーボン 0.8号以下(攻める場合、0.3号)

・アクション:   フィネススタイルのみ

・適合魚種:    〇 メバル
          △ カサゴ
          ◎ アジ、サバ
          ◎ シーバス
          ◎ キビレ、カマス
          × クロダイ
          × マゴチ、カレイ

・適合釣り場:   ◎ 堤防
          ◎ 港湾
          × 磯
          × サーフ
          × シャロー
          × 河川
          × 藻場
          × ゴロタ

・推奨レンジ:   ◎ 表層
          ◎ 中層
          △ 下層
          × 海底
          × 根周り

・潮位:      × 1m以下
          △ 2m
          〇 3m
          ◎ 4m
          ◎ 5m
          ◎ 6m
          △ 7m以上

・潮流:      ◎ 無し
          ◎ 穏やか
          〇 早い

・風速:      ◎ 無風
          ◎ 3m
          △ 4m
          × 5m以上

・波の高さ:    ◎ 凪
          ◎ 低い
          〇 普通
          △ 高い

・メバル推奨重量: 08g(基本は1g)

・アジ推奨重量:  0.6g(基本は0.8g)

この『アジスタ(Sフック)』は『ストリームヘッド』とまったく同じ、ショートシャンクでワイドゲイブ!!

なので即アワセが基本で非常に釣れるJHであり、『ストリームヘッド』よりもフックの線径が太いバージョン(S以上)も選べるので多様性もあり、更に金針まで採用しているので非常に魅力的!!

でも残念なことに球型の重り形状の為、非常に根掛かりしやすいので水深があるポイントでないと厳しいデメリットもある!!

一応、重り部分には海流を受ける為の斜めに加工されているが、ただ巻きは苦手でフィネススタイルで使用するのがベストなので注意が必要!!

なのでここでおススメしてる0.6g~0.8gの『アジスタ』は、経験を積んだ上級者でないと使いこなせない可能性があるので使用には注意が必要だと思うぞ!!

ここで訂正と追記で・・・

アジスタSSは、34 ザ豆と同じくショートバイト対応型JHで・・・

針がショートシャンクでナローゲイブ、そして針先が平行気味になっているので・・・

一般的に掛けて釣る場合はS、もしくはMの方が使いやすいかもね?? 

因みにTict SRAM EXR-60S-Sisで使用した場合、アジスタでも非常に高い感度を得られることに気が付いて・・・

隠れテトラでいきなり水深が30cm程度になっても無風や微風であれば根にあたった感覚がわかって回避できるので、今では非常に重宝してるかも??

だって34のストリームヘッドよりも実売で5%ほど安い、20円安ってのもチリも積もればってな感じで嬉しいのです・・・って、ちょいとセコかったかな(笑)







第5位:Oceanruler クレイジグ波動 アジ


オーシャンルーラー クレイジグ 波動 アジ

オーシャンルーラー クレイジグ 波動 アジ

  • 出版社/メーカー: オーシャンルーラー
  • メディア: その他

【上級フィネススタイルでの使用条件と評価】

・爆釣度:     ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・海中での存在感: ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・操作感:     ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・根掛かり度:   ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)
          根掛かりしにくい

・適合ロッド:   〇 アジングロッド(ソリッド)
          △ アジングロッド(チューブラー)
          〇 メバリングロッド(ソリッド)
          × メバリングロッド(チューブラー)

・メインライン:  エステル 0.4号以下(攻める場合、0.3号)
          フロロカーボン 0.6号(攻める場合、0.5号)
          PE 0.3号以下(攻める場合、0.1号)

・リーダー:    フロロカーボン 1号以下(攻める場合、0.8号)

・アクション:   ただ巻きとちょいちょいアクションがメイン
          フィネススタイル可

・適合魚種:    〇 メバル(20cm以下)
          〇 カサゴ(20cm以下)
          〇 アジ、サバ
          ◎ シーバス(セイゴのみ)
          ◎ キビレ、カマス
          × クロダイ
          × マゴチ、カレイ

・適合釣り場:   ◎ 堤防
          ◎ 港湾
          × 磯
          × サーフ
          × シャロー
          △ 河川
          × 藻場
          △ ゴロタ

・推奨レンジ:   ◎ 表層
          ◎ 中層
          △ 下層
          × 海底
          × 根周り

・潮位:      × 1m以下
          △ 2m
          ◎ 3m
          ◎ 4m
          〇 5m
          △ 6m
          × 7m以上

・潮流:      ◎ 無し
          〇 穏やか
          × 早い

・風速:      ◎ 無風
          〇 3m
          × 4m
          × 5m以上

・波の高さ:    ◎ 凪
          ◎ 低い
          △ 普通
          × 高い

・メバル:     推奨1g(基本は1.5g)

・アジ:      推奨0.8g(基本は1.3g) 


読み返してみたら『クレイジグ波動アジ』の説明が間違ってたので訂正っ!!

実は改訂で削除した『クレイジグ波動JT(ジョイント)』の説明とごっちゃになってた(泣)

そんな『クレイジグ波動』は『34ストリームヘッド』と同じショートシャンクでワイドかつオープンゲイブ!!

でも中級編で苦手と言ってたカップ型JH(泣)

やっぱりこのカップ型って基本で示したようにある程度の重さがあれば扱いやすいんだけど・・・

フィネススタイルでは軽量JHしか選べないので潮流の影響で勝手に浮き上がってきたり、逆にいきなり沈み込んだり、回転したりとカップの抵抗と重さのバランスが崩れる傾向にあって非常に扱いにくいのです!!

そんなカップ型使用時には潮流の向きにも気を使う必要があって・・・

一般的にフィネススタイルの場合、潮上に向けてキャストして潮流に乗せながらテンションフォールドリフトさせるのが最も釣れるんだけど・・・

でもこの『クレイジグ波動アジ』は潮下キャストがベストなのです!!

これってカップ型特有の特徴にあって・・・

前面カップで潮流を受けることで浮力を得て、一定のレンジをほぼ動かさないままステイさせるホバリングや超微速で一定のレンジをリトリーブさせる手法が最も使いやすいって事!!

なので潮流が速い大潮や直後の中潮などではシャローばかりの湾奥ではなかなか使用することができず、東京湾から出ても波が穏やかな内湾を選んで使用するってのがベスト!!

でもさ・・・経験を積んだ方ほどこのイレギュラーな潮下キャストって、常識とは真逆なのでホントに使えるのか、疑っちゃうよね??

実はこの正反対ってのが非常に効くケースがあって・・・

大抵の魚って口を潮上に向けて待ち伏せてる事が多いでしょ??

だからフィネスでは潮上キャストでテンションフォールが基本なんだけど、潮流の速さによってはそれでも移動速度が速すぎて、待ち伏せてる魚が気付かないまま、目の前を通り過ぎてく場合がある!!

でもその時に逆に『クレイジグ波動アジ』を潮下キャストしてホバリングさせたら??

低活性の魚をわざわざスレちゃうアクションで誘わなくとも、目の前を漂わせられるので魚の口を使わせられる可能性が高くなるのです!!

そんな『クレイジグ波動アジ』はポイントにいる、大きな魚から喰ってくることが多いのが特徴!!

それでもう一つ注意しなくてはならないのは例え潮下キャストのホバリングであっても、潮流の変化により大きな影響を受けて回転してしまう思わぬケースがあるって事で・・・

特に海底付近は根や海藻などの影響で潮流が複雑に入り組んでいるので、姿勢を崩していきなり根掛かりしちゃうことが多いので注意してね!!

それとアクションを多用してしまうとカップ型特有の強烈なアピールにより、すぐに魚がスレてしまうので、潮下キャストでホバリングか・・・

それとも思い切って最後の一押しに大きなアクションでってな場面で使用するのがベストって事なのです!!

ここまで書いたらついでなので、説明がごっちゃになってた『クレイジグ波動JT(ジョイント)』の説明も少し(笑)

この『JT』を使用した場合、ただ巻きか、アクションを付けるしかない!!

実は『JT』は『クレイジグ波動アジ』とは違ってロングシャンクでナローゲイブ仕様で・・・

しかも重りとフックがジョイントで繋がれてるのでホバリングでは変な姿勢になってしまい、魚の喰いつきが非常に悪いので使えない!!

なのでフィネススタイルは無理であり、潮下キャストのただ巻きメインでたまにリフト&フォールといった定番アクションに特化したJHとなっているのです!!

そんな感じで使用すればフォール姿勢も安定しており、操作性も良いし、海中での存在感もあるのでそれなりに使いやすいけど・・・

やっぱり潮下キャストだと魚の喰いつきが非常に悪くなるし、フィネススタイルでの使用にはお勧めできないので注意してね??

なのでこれを使用する場合はアジやメバルよりもシーバスやキビレなどを狙う状況に於いて使用する場合が多いけど・・・

やっぱり『JT』のロングシャンクにナローゲイブは使いにくいので、メバルを狙いつつ、大きな魚も来たらいーなぁー的な、五目釣りでのただ巻き専用JHと化してるかもね(笑)

あと前述したけど『JT』は『クレイジグ波動アジ』とは正反対のロングシャンクのナローゲイブなので、フィネスで使いこなすにはかなりの技量が必要なので購入時にはホントに注意して欲しいのです!!






第6位:がまかつ コブラ29


がまかつ コブラ29(NSB)

がまかつ コブラ29(NSB)

  • 出版社/メーカー: がまかつ
  • メディア: その他

【上級フィネススタイルでの使用条件と評価】

・爆釣度:     ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・海中での存在感: ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・操作感:     ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・根掛かり度:   ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)
          根掛かりしにくい

・適合ロッド:   ◎ アジングロッド(ソリッド)
          〇 アジングロッド(チューブラー)
          〇 メバリングロッド(ソリッド)
          △ メバリングロッド(チューブラー)

・メインライン:  エステル 0.4号以下(攻める場合、0.3号)
          フロロカーボン 0.6号(攻める場合、0.5号)
          PE 0.3号以下(攻める場合、0.1号)

・リーダー:    フロロカーボン 1号以下(攻める場合、0.8号)

・アクション:   ただ巻きとちょいちょいアクションがメイン
          フィネススタイル可

・適合魚種:    〇 メバル(20cm以下)
          △ カサゴ(20cm以下)
          〇 アジ、サバ
          ◎ シーバス(セイゴのみ)
          〇 キビレ、カマス
          × クロダイ
          × マゴチ、カレイ

・適合釣り場:   ◎ 堤防
          ◎ 港湾
          × 磯
          × サーフ
          △ シャロー
          △ 河川
          × 藻場
          △ ゴロタ

・推奨レンジ:   ◎ 表層
          ◎ 中層
          〇 下層
          △ 海底
          × 根周り

・潮位:      ◎ 1m以下
          ◎ 2m
          ◎ 3m
          ◎ 4m
          ◎ 5m
          〇 6m
          △ 7m以上

・潮流:      ◎ 無し
          ◎ 穏やか
          △ 早い

・風速:      ◎ 無風
          ◎ 3m
          × 4m
          × 5m以上

・波の高さ:    ◎ 凪
          ◎ 低い
          〇 普通
          × 高い

・メバル:     推奨1g(基本は1.5g)

・アジ:      推奨1g(基本は1.5g)


このコブラ29はもう長い間、アングラーからの絶大なる信頼を得ているロングセラー商品!!

根掛かりしにくいコブラ型の重り形状と最適なシャンク長とゲイブ間隔で使いやすさが抜群!!

また高感度ロッドを必要とせず・・・

それなりのロッドでもただ巻きで攻めればある程度は釣れちゃうのがすごい!!

だけど上記、オススメのJHと比べてしまうと・・・

フィネススタイルに於いてロングシャンクにナローゲイブってのは非常に大きなデメリットで・・・

ただ巻き、たまにフィネス的な使い方しかないのが悲しい!!






スナップ:ライトゲームとシーバス向けのオススメ!!


カツイチ(KATSUICHI) デコイ スパイラルスナップ 0

カツイチ(KATSUICHI) デコイ スパイラルスナップ 0

  • 出版社/メーカー: カツイチ(KATSUICHI)
  • メディア: スポーツ用品


カツイチ デコイ スパイラルスナップ

カツイチ デコイ スパイラルスナップ

  • 出版社/メーカー: カツイチ
  • メディア: その他

【カツイチ DECOY スパイラルスナップ】

・評価:     ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・耐荷重:    10lb~18lb

・特徴:     JHやルアーを回し入れるだけで脱着できる

・ライトゲーム: #0(10lb)

・シーバス:   #2=18lb

*注意:少し小さい#1はルアーによっては装着できない可能性があるので注意してね!!


一般的にはラインを直接、接続する人が多いのだけど、ライトゲームやシーバスゲームではJHやルアーの交換を頻繁に行う為、手返し重視でスナップをつけた方が数釣りができるので超便利っ!!

でもスナップを付けたら魚が警戒するので釣果が下がるって大勢の人が言ってるよね??

これってホントのところはどーなんでしょ??

実はアジングとメバリング、そしてシーバスゲームに於いても検証してみたことがあるんだけど・・・

特に魚の喰いつきが悪くなったって感じなかったのです!!

そんなスナップよりも魚の喰いつきに大きな影響を及ぼすのはメインラインとリーダーの線径、アクションとレンジ、そしてルアーやワームの長さと太さなので・・・

スナップがあった方が便利なので良いよねって思ってたりして??

でもその一方で普通に入手できる・・・

ポピュラーな驚速スナップや音速スナップ、アクティブスナップやDスナップ、クロスロックスナップやNrジグヘッドスナップなどは、上記JHには装着できない事があるので注意!!

これってJHのアイの直径が小さすぎる事が原因で・・・

ワイヤー径の形状や太さでアイに通せなかったり、無理に通せても接続が超面倒だったりで迷走しちゃったんだけど、ようやく最高にフィットするスナップを見つけちゃいました!!

それがカツイチデコイのスパイラルスナップ!!

これはJHのアイに中間部分の針金を通したらくるっとスナップを回すだけで繋げられる画期的な商品!!

耐久性もバッチリでライトゲームには0番、シーバスゲームには2番を使用すれば耐久性も利便性も最高!!

しかも他のモノって、スナップ自体が根掛かりしちゃうことも多いんだけど・・・

細くて引っかかりにくい形状なので根掛かりしないのも非常に良いポイントなので、スナップ派の方に絶対おすすめなのです!!

それで使用時の注意点なんだけど・・・

中ほどに飛び出たワイヤーの端が後ろ向きになるようにアイに取り付けるのが重要なポイント!!

このワイヤーが前方を向いているとそれが根掛かりの原因ともなるのでホントに注意して取り付けるようにしてね!!





【釣り:メバルとアジ:JHとワーム】

メバリング、アジング用ジグヘッドって何が良いの?上級編

メバリング、アジング用ジグヘッドって何が良いの??中級編

メバリング 安くて使いやすいジグヘッドのおすすめ





こんな感じで間違ってた説明を修正しつつ加筆して・・・再度の改訂はこれでおしまい(笑)

かなり専門的な話になっちゃったのでみんなを置いてきぼりにしちゃってるけど・・・

ま・・・いっかぁーってな感じ!!

なので、みなさん・・・ごきげんよぉーって事なのです!!






Pyonko and Mu From Tokyoでしたぁ~っ!!

 
 

nice!(37)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 37

コメント 13

SORI

むうぴょんこさん おはようございます。
美味しそうな肴の名前に目が行ってしまいました。今は釣りはやりませんが関西に住んでいたころはよく釣りに行きました。その頃は釣りに行くと間違いなく釣果で投資金額(エサ代等)の元がとれました。
関東に引越した当初は何度か行きましたが、関西に比べてあまりにも釣れなかったので行かなくなって今に至っています。もっぱら知り合いや近所の人から釣った魚をもらうばかりになりました。
by SORI (2017-10-19 06:03) 

むうぴょんこ

そうなんですよね・・・関西の方が圧倒的に魚の種類と数が非常に多い!!
なので魚がほとんどいない東京湾で釣りをする場合、本当にあれこれ考えて狙わないと魚が釣れないって状況になってるのが悲しい(泣)
でもそのお陰で推論が当たったときは・・・ひゃっほーっ的に大喜びしちゃうので・・・
やめられない、とまらない・・・ってなドハマリしてるってな感じなのです(笑)
by むうぴょんこ (2017-10-19 12:26) 

SORI

むうぴょんこさん こんばんは
難しいだけに釣れた時の喜びは大きいことでしょう。
私の目的は新鮮な魚を食べることだったような気がします。なので、あきらめてしまったわけです。
by SORI (2017-10-19 17:54) 

むうぴょんこ

うんうん、それで正解⭕ だって釣りしたらわかるけど…湾奥の魚なんて食べられる代物じゃないしね(泣)
それでも作られたTVゲームなんかより、遥かに楽しいので…ドはまりしてしまうのです❗
by むうぴょんこ (2017-10-19 23:34) 

ネオ・アッキー

むうぴょんこさんこんにちは。
先日は当ブログに温かいコメントありがとう御座いました。
本日よりブログ更新を再開しました。 よろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2017-10-29 12:26) 

むうぴょんこ

お帰りなさい!!
えへへ…ご無事で何より!!
アッキーさんのネットに繋げない環境にみんな興味津々だよ(笑)
新記事をお待ちしております!!
これからも頑張ってね!!
ではではぁーっ!!
by むうぴょんこ (2017-11-01 08:50) 

Levico

はじめまして。

今年、約10年ぶりに釣りを再開しまして、メバルとアジが楽しくて楽しくてのオジサンです。
※昔はシーバス,トラウト(ルアー,テンカラ,フライ)とシーバス狙いでヘチの落とし込みをやっていました。

34のストリームヘッド、アイが小さくてスナップ大好きな私にとって使いづらいジグヘッドでしたが、こちらで紹介されていたスパイラルスナップで一気に解決しました。ありがとうございます。

今回のジグヘッドのリストには載っていませんでしたが、 「月下美人 SWライトジグヘッドSS OG」はどの様な評価でしょうか?気になります。
私の感想ですが、アジングをやっていて不思議とストリームヘッドやダイヤモンドヘッド,アジスタではバイトがない時にこのジグヘッドに変えただけでバイトが頻発することもあります。逆にこのジグヘッドだけバイトが少ないことも・・・

またお邪魔させて頂きます。
by Levico (2017-11-18 00:25) 

むうぴょんこ

Levicoさん、読んでくれてアリガトッ!!
それでごめんなさい…使ったことがないかも??
確認してみたら何となくダイアモンドヘッドににてるロングシャンクにワイドオープンゲイブっぽくて…
言われるようにかなり釣れる形状をしてるので、見つけたら使ってみますね!!
こんな感じだけどこれからもよろしくね!!
あっ、因みに今夜の釣果は…15センチのハゼ、ギリ20センチの大陸スズキのセイゴ、そして…38センチのマルセイゴだけでしたぁーっ!!
えへへ…全部、ストリームヘッドで…0.8グラムと1.3グラムでゲットしちゃった(笑)
そんな感じで…ではではーっ!!
by むうぴょんこ (2017-11-18 01:44) 

むうぴょんこ

それで先日、キャスティングと上州屋に行ってきたけど残念ながら月下美人SS OGは売ってませんでした!!
訊いてみても入荷予定はないって事なので・・・
正直、いつになるか分からないけど、見つけたら使ってみますね・・・って、お小遣い制の身としてはネット通販は彼女の許可がなかなか下りないので厳しいのです(泣)
なので・・・もしLevicoさんの使用フィーリングをインプレしてくれたら嬉しいなって思ってたり??
ありゃりゃ・・・他力本願になっちゃうけど・・・ごめんなさい!!
by むうぴょんこ (2017-11-20 12:35) 

Levico

こんばんは!

お近くのキャスティングや上州屋には在庫がありませんでしたか・・・
私は神奈川の川崎に住んでいますが、これはいつもキャスティングで仕入れています。神奈川のキャスティングには大抵店頭在庫があります。
特にキャスティングさんはダイワ系ですからね(^ ^)
最近は何処へ行っても34の取り扱いがあるので、34も良く使います。

インプレができるほどの技量と経験はないのですが、一応書いてみます。
サイズやシャンクの長さ等々、ダイヤモンドヘッドと似た感じです。
軸径はかなり細く、刺さりも良いと思います。

不思議と根がかりは少ない気がします。
私の良く行く場所は岸沿いに階段状のストラクチャがあって、水位がある時はこの際に魚がつくので岸と並行にルアーを引きますが、気を抜いているとここにかけちゃいます。
メバル弾丸や従来のSWライトジグヘッドSSを多用していた頃は、一晩で何個ロストするんだろう?という状態でしたが、これを使う様になってからは根がかりも減りましたしロストも減りました。

操作感はまだ潮の流れを感じるほどの感覚は持っていないので怪しい限りですが、GUIDEPOSTの62,69とかBlueCurrentの74Ⅱにエステルの0.3号+フロロの0.8号で1gを基準にすると、軽くしゃくったときの存在感はダイヤモンドヘッドより少し落ちてアジスタ位に感じます。

バイトですが、アジングをやっていてむうびょんこさんが書かれていた通り色が関係している気がします。
澄み潮で常夜灯の光量がきつめの時は、光を反射するダイヤモンドヘッドとかアジスタでバイトが無い時、これに変えるとバイトが頻発しダイヤモンドヘッドに戻すと沈黙という事が度々ありました。
逆に沖提なんかで場所がハズレてしまい光量が足りない場合だとダイヤモンドヘッドの方が良い場合が多いですね。
たまたま同じ釣り場で出会う人にこのジグヘッドを紹介したところ、後日「やっぱりバイトが増える事がありますね」との事でしたので、私の感覚だけよりは信頼できるかと思います(笑)

最近はこちらのブログのおかげでストリームヘッドの出番が多いですが、それまでは34より単価が少し安いのと入手性が良いので、とりあえず投げてみる時のパイロットでした。
あとは従来のSWライトジグヘッドSSで、グローか黒かみたいな感じですが、反射するのがダイヤモンドヘッドで色付きがこれみたいな使い分けです。

最近の課題はだいぶ店頭にも出回るようになってきたゼログラヘッドを使い込むことです。
あのフォールスピードはメバルにも効果がありそうなので。。。
by Levico (2017-11-21 01:09) 

むうぴょんこ

たっだいまーっ、Levicoさん、詳細なレビューをアリガトッ!!

お陰様で『月下美人 SWライトジグヘッドSS OG』って、すっごく魅力的な印象を受けたのでますます使用する人が多くなると思うよ!!
多分だけど・・・OG=オープンゲイブって事かもね??

それでこんなにも詳しいインプレをレビューしてくれたら・・・
是非、Levicoさんのサイトでアップして欲しいなって思っちゃったり??
でもサイトを立ち上げておられないような??
勿体ないなぁー・・・ここまで深く考えられてる方のブログなら是非読者にならせてもらいたいけど??

ホントに勿体ない・・・許してもらえるなら私たちのブログに新記事でアップさせてもらいたいくらいだったりして・・って、厚かましすぎるよねっ(笑)

それで川崎のキャスティングにはあるの??
実は品川シーサイドのキャスティングと蒲田の上州屋が行きつけで・・・
そのどちらも販売されてなかった(泣)

う~ん・・・湾奥にはアジがほぼ来ないので・・・それで販売しないのかな??
一応、スタッフには聞いたんだけど、仕入れる予定はないって(泣)

それで34のゼログラヘッド・・・あのアクリルっぽいプラでコーティングしてあるJHだよね??
実は夏ころからかなり気になってます・・・でもやっぱり販売して無かった!!

まあ、ゼログラヘッドは今年の新商品だってのもあるだろうけど・・・
品川シーサイドのキャスティングって新商品にはちょいと腰が重いんだよね(泣)

でも正直な話、ゼログラヘッドの0.7gは試したいけど家邉さんのほったらかしメソッドだっけ・・・
最重の0.7gでも水深があるポイントで無風状態か、風裏でないと厳しいかも・・・って感じてたりして??

私の行きつけポイントって江戸川、荒川、隅田川(最近は混んでるのであまり行かないけど)、湾奥と運河ってな感じで・・・岸壁からの水深が極端に浅いポイントが多いんだよね・・・

なのでJHにはある程度の重さが無いと飛ばせなくてキャストした途端に根掛かりなんて悲しいことも??

なので今回、彼女にお願いして・・・新しいアジングロッドを買ってもらいました!!
それが考え通りに働いてくれるか・・・非常に楽しみ(笑)

それでLevicoさんといつか一緒に釣行したいって思ってて・・・
もしこんな私でもよければってな感じで・・・
機会あればその際はいろいろご指導をお願いしますねっ!!
by むうぴょんこ (2017-11-21 13:57) 

Levico

こんばんわ。

長い長いコメントへ返信をしていただき、ありがとうございます!
「OG=オープンゲイブ」です。間違いないです。ダイワさんの今年の新作です(笑)

在庫ですが、調べてみたら本当ですね・・・都内ではあまり扱っていないとは・・・
私が良く行くのは釣り場にいく途中にある横浜港北とか横浜磯子ですが、大抵あります。それよりも最近はキャスティングの他店舗やポイント,上州屋で34の製品が扱われているので、こちらの方が入手性は良くなりました。
ゼログラもありますし(私は発売直後に34のサイトで購入しました)。

ゼログラですが、同じ重さのストリームヘッドとフリーフォールで比べると4割増し位の時間がかかります。
家邉さんのほったらかしメソッドが一番だとも思いますが、軽いシンカーに0.3g位のゼログラのスプリットショットだと・・・等という怪しい事をアジで試してます。これの応用がメバルでもできないかと(笑)

新しいロッド、良いですね。
諸般の事情で懐具合が寂しくなったので、この冬は新しくリリースされるGUIDEPOSTの57かゴロタ用のロッドで我慢します。きっと(^ ^)

私の書いたもので問題が無いようでしたらドンドン使っちゃってください。
自分のサイトもあるのですが、釣りの話題は10年ほど前に毎晩ヘチ竿を片手にスズキサイズを狙っていた頃が最後の様なものです。
最近は車とバイクとPerfumeしか書いていませんが、こんな感じです
https://blog.levico.info/archives/2017/06/10735.html
↑これはアジとメバルの道具を書き連ねてみたところ。

私の様な初心者はむうぴょんこさんにお教えするようなことはありません!(きっぱり)
是非とも色々と教えてくださいませ!!(^ ^)
by Levico (2017-11-22 00:33) 

むうぴょんこ

Levicoさん、ブログに訪問させていただきました!!
早速、読者登録しちゃった(笑)
それでLEVICOさんにはブログがあるので、是非、そちらで読ませてもらいたいって思ってますよ!!
特に手に入りそうもないゼログラとか、OGとか・・・
私がアップして質問が来たら困っちゃうので(笑)
それでスプリットで0.3gのゼログラですか・・・
普通に使えそうだけど、その際はガイドポストか、ヤマガですかね??
その使用フィーリングもぜひ、Levicoさんのブログで読みたいなぁ!!
あはは・・・これからも宜しくね・・・ではではーっ!!
by むうぴょんこ (2017-11-22 16:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。