SSブログ
湾奥シーバス:『シマノ エクスセンスBB 2014年モデル』が安くておススメだぞ!!

湾奥シーバス:『シマノ エクスセンスBB 2014年モデル』が安くておススメだぞ!! [釣り:リール]

ダイワ フリームスLT 2018年モデルよりもいーかもねって事(笑)


dmFTHG8213_TP_V.jpg

今回も引き続き釣りネタで・・・

『湾奥向けに最適な”シーバス専用最廉価モデル”』のご紹介で・・・

『シマノ エクスセンスBB C3000M 2014年モデル』が最もおススメだぞって記事!!


シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 エクスセンスBB C3000M

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 エクスセンスBB C3000M

  • 出版社/メーカー: シマノ(SHIMANO)
  • メディア: スポーツ用品

実はこの『シマノ エクスセンスBB C3000M』(以下、エクスセンスBB)って、2014年に発売されたリールであり、いつモデルチェンジされるか分からないモデル末期にあるのだけど・・・

2019年4月現在においても『エクスセンスBB』名では最新の現行機種であり・・・

実売で12,000円前後なのに、上級クラスの方であっても不満が出ないシーバス専用チューンが施されてるご機嫌なリールだったりするので非常におススメだったりするのですっ!!

なので実は最近知り合った方がリールを新調するというので『シマノ エクスセンスBBがおススメだよ』とアドバイスしたんだけど・・・

私抜きで実店舗に行ったら店員さんに『BB』がつかない『5万円ほどする上位機種のエクスセンス』だと思われちゃったみたいで・・・

彼も色々と購入しなくてはならなかったので、とてもじゃないけどリールで5万円も出費するわけには行かず・・・

とりあえず在庫にあった『ダイワ フリームスLT 2018年モデル』を購入しちゃったって悲しい出来事がつい先日発生しちゃったのであっちゃー的な感じ(泣)

ダイワ(Daiwa) スピニングリール 2500 フリームス(2018) LT2500S-XH

ダイワ(Daiwa) スピニングリール 2500 フリームス(2018) LT2500S-XH

  • 出版社/メーカー: ダイワ(DAIWA)
  • メディア: スポーツ用品

そんな感じで釣り場で出会った際に『リールを新調しちゃいました』って笑顔で見せてくれた時には意表を突かれたのでぎごちない返事しかできず・・・

新しいリールでホントに嬉しかったろうに、彼には申し訳ないことをしちゃったなぁって反省してたりして(泣)

そんな感じで彼が購入した『フリームスLT』なんだけど、うっかりしてて品番を確認するのを忘れちゃってて・・・

上記リンクは『PE0.8号だと200mを巻けず、150mだったらOKだった』との会話と・・・

普通、シーバス用と聞いて店側が推薦するのは『2500番か3000番台のリール』なので、多分、これだろうってな感じで添付したモノ(笑)

そんな『フリームス LT 2018年モデル』ってダイワの中では『釣り汎用リール』として最低価格帯にありながらも非常に軽い上に完成度が高いお買い得なリール・・・なんだけど・・・

幾ら『旧アルテグラベース』とはいえ、『シーバス専用リール』として機能を盛り込んだ『シマノ エクスセンスBB 2014年モデル』と比べちゃうと物足りない部分があるので・・・

それをこの際、説明しちゃおって思ったわけなのです!!

 

『シマノ エクスセンスBB 2014年モデル』と『ダイワ フリームスLT 2018年モデル』の諸元比較


そんな2モデルを比較してみるとこんな感じ!!

【シマノ エクスセンスBB C3000M 2014年モデル】

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 エクスセンスBB C3000M

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 エクスセンスBB C3000M

  • 出版社/メーカー: シマノ(SHIMANO)
  • メディア: スポーツ用品

・メーカー:  シマノ

・品名:    エクスセンスBB C3000M

・定価:    17,900円(税別)

・売価:    13,000円程度

・発売年:   2014年

・用途:    シーバス専用

・ギア比:   1/5 = パワーギア

・駆動方式:  ウォームギア X-SHIP方式

・ドラグ:   実用 3.5kg / 最高9.0kg 

・重量:    245g

・スプール:  径 46.5mm、ストローク長 14.5mm

・適合ライン: PE専用リール

        PE 0.6号=440m
        PE 0.8号=300m
        PE 1号=220m
        PE 1.2号=150m
        PE 1.5号=135m

・巻き取り:  最大73cm/ハンドル1回転

・ハンドル長: 50mm

・ベアリング数:ボール 5個 / ローラー 1個


【ダイワ フリームスLT 2500S-XH】

ダイワ(Daiwa) スピニングリール 2500 フリームス(2018) LT2500S-XH

ダイワ(Daiwa) スピニングリール 2500 フリームス(2018) LT2500S-XH

  • 出版社/メーカー: ダイワ(DAIWA)
  • メディア: スポーツ用品


・メーカー:  ダイワ

・品名:    フリームスLT 2500S-XH

・定価:    17,300円(税別)

・売価:    13,000円程度

・発売年:   2018年

・用途:    汎用

・駆動方式:  S字カムギア

・ギア比:   1/6.2=ハイギア

・ドラグ:   最大 5kg

・重量:    205g

・スプール:  径 45mm

・巻き取り:  最大 87cm/ハンドル一回転

・ライン:   ナイロン 4lb(1号)=150m
        PE 0.6号=200m

・ベアリング: ボール 5個 / ローラー 1個


こんな感じで、この2モデルって『エクスセンスBB=パワーギア』であり、『フリームスLT=ハイギア』という根本的な違いはあるけども・・・

ギア比以外でのスペックではほぼ同じようなスペック!!

でもね、やっぱり大きな違いが二つあって、それが・・・

・重量差:   フリームスの勝ち (フリームスの方が40gも軽い)

・駆動方式:  エクスセンスBBの勝ち (大魚でも破綻しにくい ウォームギア=X‐SHIP方式)

ってのがあるのです!!



最低限のコストという制約の中で技術を磨いて最大限の釣果を上げるのが大人の醍醐味なのです!!

ここで過去記事を読んでくれてる方なら『リールは軽い方が良い』って言ってたのを思い出だして『リール重量が軽いフリームスの方が良いだろう』って思っちゃうだろうけど・・・

でもね、軽量のアジングロッドならともかく、120g~160gほどもある重量級のシーバスロッドと合わせる場合はリールにある程度の重量がないと逆にロッドバランスが取れないって事が起こるのが怖いのですっ(泣)

これって例えば・・・同じく最安価格帯の『上級者でも不満が無く釣れまくるロッド』である『ダイワ ラテオ 86ML.Q』(128g)と『フリームスLT』(205g)を合わせた場合・・・


ダイワ(DAIWA) シーバスロッド スピニング ラテオ 86ML・Q シーバス釣り 釣り竿

ダイワ(DAIWA) シーバスロッド スピニング ラテオ 86ML・Q シーバス釣り 釣り竿

  • 出版社/メーカー: ダイワ(DAIWA)
  • メディア: スポーツ用品




残念ながら手元が軽くなり、重心位置が先端方向に2cm~3cmほど移動してしまうので・・・

ロッドバランスが悪く、先重り感をより強く感じるようになった結果、アクションをつけにくくなったり・・・

アワセが一呼吸ほど遅れるなどの悪癖が出るようになってしまうのです!!

それじゃあ、わざわざ軽いリールを選んだ意味が無くなっちゃうでしょ??

なので『ラテオ 86ML.Q』(128g)と合わせてより使いやすいリールは・・・

『シマノ エクスセンスBB C3000M』(245g)であり、手元にマス感があるのでロッドを振りやすくなり、飛距離も伸びて感度も向上するって事なのです!!

そしてもう一つの違いがギアの駆動方式で・・・

ウォームギアを採用してる『シマノリール』の方がハンドルの上下圧死点で引っ掛かりが無い分、巻き感がよりスムーズで・・・

そりゃ、ダイワリールであっても『実売で5万~7万円ほどのリール』と『実売1.2万円ほどのエクスセンスBB』を比べちゃうとスペックでもフィーリングでも大きく見劣りしちゃうけども・・・

でもさ、淡水とは違って40cm~1m近い大物を相手にする海釣り・・・

特に湾奥なんて10kg超えのアカエイやツバクロエイなども喰ってくるので高価なリールを使用してもすぐにゴリ感が出ちゃって・・・

この『エクスセンスBB』や『フリームスLT』が新品で買えちゃう金額を年に一回ほど出費する羽目になるのであまり意義を感じないって事になっちゃうのです(泣)

だってそれなら『上級者でも満足できちゃう最低限のスペックを持った使えるリールであるエクスセンスBB』を使用してた方がマインド的にも財布的にも優しいでしょっ??

ほら、過去記事にも書いたけど、この『エクスセンスBB』ってオイルホールが標準装備されてるので、セルフメンテできちゃうし・・・

もしギアが摩耗してどーしよーも無くなっても、その場合は新品に買い替えちゃえばいいんだしね(笑)

参考までにそんな『エクスセンスBB』・・・

私ってみんなよりはハードに使い倒す方だと思うんだけど1年ほどはノーメンテで・・・

それ以降は自分でバラシてグリスアップするだけで使えてるぞ・・・

って言っても流石に3年を過ぎるとギアの摩耗によるガタツキとボディの歪みが出ちゃうので厳しくて・・・

今では休眠状態にあって・・・『エクスセンスBB』のモデルチェンジを待つか、それとも『エクスセンスCi4+』にしちゃうかでお悩み中(笑)

シマノ リール スピニングリール シーバス 18 エクスセンス CI4+ C3000M

シマノ リール スピニングリール シーバス 18 エクスセンス CI4+ C3000M

  • 出版社/メーカー: シマノ(SHIMANO)
  • メディア: スポーツ用品

でもね、私ってそんな状況にあるけど実は全く困ってなくて・・・

だってみんなも知ってる通り、最近のメインはアジングロッドばかりでたまにしかシーバスロッドを使わないし、他にシーバス用リールを3個ほど持ってるしね(笑)

なので、みんなはここまでリールを持つ必要も無いって思ってたりして??

そんな感じで『最低限のコストという制約』の中で、『技術を磨いて最大限の釣果を上げる』ってのが『大人の趣味の醍醐味』って感じで・・・

確かに釣り場では『高価な道具を自慢したがる人』も一定数はいるけど、実はそうした人ほど道具に頼りっきりで『腕=技術はいまいち』ってケースが多いのは事実!!

でもタックル(ロッドやリールなどの道具類)って、ある一定レベル以上のスペックがないと技術があっても無理ってな事が多いけど・・・

上記に挙げた『シマノ エクスセンスBB』や『ダイワ フリームスLT』は、その一定レベルをクリアしてる最低金額のご機嫌なリールなので費用対効果は抜群だし・・・

高価な道具に頼らずに『腕=技術で釣果を上げる』ってな感じで周りには非常に格好良く、スマートに見えるし・・・

何よりもお財布が傷みにくいのでガンガン使用できるし、その分釣行回数も多くなるので一石二鳥どころか、一石三鳥ってな事も結果として起こるって事なのです(笑)

うんうん・・・要は『イニシャルD』での『AE86』的な感じでも、決して『AE85』ではダメだし・・・

その反対の『フェラーリ』や『ポルシェ』であっても結局は無駄だって事で・・・

要はスペックの見極めが大事だって事なのです(笑)

あはは・・・そーいう事なので何故、これら廉価リールを勧めてるかを理解してもらえたかな??

うんうん・・・そんな感じなのです!!



【リール】

シマノ ソアレCi4+ C2000SS PG 2017年モデルのインプレレビュー

シマノ 18 ソアレBB C2000SSPG インプレレビュー

Shimano エクスセンスCi4+ C3000M インプレレビュー

湾奥シーバス:『シマノ エクスセンスBB 2014年モデル』が安くておススメだぞ

New ステラ(2018年モデル)のインプレレビュー

ライトリール シマノソアレBB C2000PGSS インプレ

安くて使いやすい!! シーバスリールランキングとインプレ

2018年度版 サビキ釣り用おススメリール特集 Part 3

2018年度版 サビキ釣り用おススメリール特集 Part 2

2018年度版 サビキ釣り用おススメリール特集 Part 1

安くて使いやすい!!6千円以下のエサ釣り専用リールランキング

シマノとダイワ、リール駆動方式で優れているのはどっち??

ステラとイグジスト・・・ホントに良いのはどっち??




今回はこれでおしまい!!

そんな感じで・・・みなさん、ごきげんよぉーって事なのです!!





Pyonko and Mu From Tokyoでしたぁーっ!!

 

タグ:リール
nice!(38)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 38

コメント 10

SORI

むうぴょんこさん こんばんは
お知り合いの方は残念だったですね。
これから買う人は参考になることでしょう。私にとってシマノと言えば自転車の変速機になってしまいます。
by SORI (2019-04-01 19:46) 

小林

ラテオとフリームスの組み合わせ俺やん笑
確かにエクスセンスBBの価格知らなかった…
今度からは買う前に相談しますね
by 小林 (2019-04-01 22:11) 

むうぴょんこ

小林さん...わざわざ自分だってバラさなくても良いのに(泣)
でね、実は小林さんだけじゃなくて同じように品川シーサイドのキャスティングに行ってフリームスを買ってきた人が小林さんの二週間ほど前にいて...
キャスティングってダイワの子会社なのでダイワ系を推す傾向が強いのは仕方ないし、フリームスも非常に良いリールなので問題はないんだけど...
でもシーバスゲームに特化した専用リールであるエクスセンスBBのほうが使いやすいかなって感じで...
なのでチョイトって感じちゃったって事なのです!!
えへへ...そんな感じで私見で...リールは自転車での実績が高いシマノで...
ロッドはカーボンに強いダイワかなって思ってたりするのです!!
あはは...そんな感じで早く風邪を治して今週の木曜日か金曜日には一緒に釣りしましょ??
ではお大事にぃーっ!!
by むうぴょんこ (2019-04-02 00:04) 

むうぴょんこ

Soriさん...コメントアリガトッ!!
うんうん...正しく上記で言ってるウォームギアってママチャリのギアそのものを小さくした感じのモノなので耐久性、耐荷重性も高くリールとして理想的だったりするのです!!
でも失敗しちゃった...実は毎年、新モデルが出るだろうとエクスセンスBB記事を書くのをホールドしてたらこんな事態に(泣)
なので皆さんには申し訳なかったなぁーって反省してるのです!!
ホント...クマったもんだ!!
by むうぴょんこ (2019-04-02 00:12) 

Kätsü

週末は長い時間ありがとうございました。
ココひと月半ほどシーバスが全く釣れず
何が間違ってて何が合っているかも分からず
「どうすりゃいいんだ…」のタイミングで
色々教えてもらえたので、やる気復活です(^_^)v

巨大な何かとの格闘も出来たり
先週末はロストしたルアー以上の収穫になったかと。

リールは買ってしまいたいけれど
まだそこまで今のリールを使いこんでいないし
だから今のリールに対して特に不満は無いし、
今のリールでダメな所が見えたら
少し上のクラスのリールを買ってみようと思います。
(ただMLクラスのロッドが無くて密かに
  ディアルーナ狙っているので合わせて行ってしまう可能性が・・・)


by Kätsü (2019-04-22 22:17) 

むうぴょんこ

Katsuさん・・・こちらこそ先日は明け方近くまで付き合ってくださってアリガトッ!!
二回目のポイントでの『オオモノ』・・・ホントに惜しかったよねぇーっ!!
あそこって足場が悪かったし、非常に暗かったし・・・
手前でいきなり喰ってきたのでバラしちゃったのも仕方ないような気がするよ!!
それで現場でもアドバイスしたけど・・・
やっぱり慌てちゃうと強引な引っ張り合いとなり、今回のような口ギレを誘発するのでドラグはあと半回転ほど緩めで・・・
ルアーを大きくしゃくった際にドラグが鳴らない程度にまで締めこんで・・・
そこから3ノッチ~10ノッチ・・・リールの状況によっては15ノッチほどにまで締めこんだ状態がベストだと思うよ!!
ただ思うのはやっぱりお使いのリールのドラグ性能がちょいと厳しいと思ってて・・・
完璧に調整したつもりでも、いつの間に緩んでたり、逆に締めこまれてたりしてなかなか適正なドラグ力に落ち着かない欠点がそのリールにはあるので・・・
個人的には早急に『シマノ エクスセンスBB Ⅽ3000M』、または以上のモデルに買い替えた方が良いような気がしたりして??

まあ、でも難しいタックルを使用すれば逆に自身のスキルの早期向上にはなるので・・・
現状のままでも自身が満足されてれば、それもまた技術力を磨くのに最適だと思ってたりして(笑)

あっ・・・それで・・・今度また一緒にどう??
また連絡くださいね!!
ではではぁーっ!!
by むうぴょんこ (2019-04-23 09:25) 

Kätsü

GW突入!
そしてお誘い頂きありがとうございます。

「交通量」の問題を何とかクリアして乗り込みたいと思います。



by Kätsü (2019-04-26 21:58) 

むうぴょんこ

うんうん・・・GWに突入して交通量が多くなるので非常に厳しくなっちゃうね(泣)
まあ、今回の長期休暇は雨が多いし、寒いし??
雨が降ると冷えきった塩分濃度が低い汽水が河川から大量に湾奥に流れ込んできて・・・
環境の変化を嫌うほとんどの魚は深場へと行ってしまい、釣れなくなる傾向が強くなるけど・・・
その代わり、冬の魚である『メバル』や『カサゴ』は元気になるので一長一短てな感じかな??
一方でメバルって『春告魚』とも書くので寒くとも春・・・
なのでまた近いうちに一緒にやりたいねって思ってるよ!!
なので機会ができたら連絡してね??
ではではぁーっ!!
by むうぴょんこ (2019-04-27 10:37) 

Kätsü

先日は長い時間ありがとうございました。
しかもしっかり釣らせて頂きまして(^.^)

釣れない時の選択肢が広がりました!

それと別の件
本当にすみませんでした
by Kätsü (2019-04-30 08:49) 

むうぴょんこ

うんうん・・・フッコをゲットできておめでとーっ!!
カツさんに釣ってもらえたのでホントに安心できたよっ(笑)
改めて、おめでとうございますっ!!

今回のポイントは・・・『ドラグ』で・・・確実にランディングする為には・・・

フッキングしたらある程度、シーバスを走らせて体力を奪ってから寄せてくる為に・・・
アワセをしっかりと入れたら、隙を見てドラグを緩めるって事なのです!!

なのであの感覚を忘れないで!!
そうすればシーバスが大人しくなり、結果、バラシが少なくなるよ!!

それで別の件・・・あはは・・・もう気にしないで!!
私はしっかりとドリンクをご馳走になったし・・・
彼女はKatsuさんが落ち込んじゃう事を最も心配してたし・・・
なのでもうチャラですよっ(笑)

それよりも今、最も考えるべきことは・・・
ランカーシーバスをいかにして釣るかって事(笑)

例年だと今のシーズンが湾奥で最も大きいサイズの魚が出る時期で・・・
って言ってもホントは3月中旬から4月初旬にかけてが一番多いんだけど・・・

どーやら今年は海の中の季節が例年よりも1.5か月~3か月ほど遅れてる気がしてならず・・・

それって魚がいない静まり返ったポイントだったり・・・
頑張ってもシーバスのサイズが出ず、前回のように良くてフッコクラスだったりで・・・
って、例年の今の時期だと45cm~70cmクラスがメインのはずなのです(泣)

なのにサイズが出ない・・・
実はこの現象ってメバルなどの根魚も一緒で・・・

例年だと10月~12月初旬頃に湾奥で釣れる・・・
15cmほどのメバルがなぜか今の時期のメインになってて・・・
通常、釣れるべき20cm~30cmクラスのメバルが全く姿を見せてない!!

しかもサイズが出る黒メバルも、数匹程度の小さなグループの回遊をまれにしか確認できず・・・
白メバルに至ってはほとんどがチビサイズというのも悲しすぎる(泣)

これって釣り場で常連さんと話した時に傍にいたので思い出してほしいんだけど・・・

例年だとヒイカってちっこいイカが12月~1月頃にかけて湾奥に大量に発生して楽しませてくれるんだけど・・・

今年は何故か、その時期には来ないはずのサッパに変わってて・・・
結果、湾奥全てが静まり返った状態になったような気が??

うーん・・・オリンピックに向けて海底を掘りかえしまくってる浚渫が悪いのか・・・

それとも近年、東京湾の入り口付近に事故で沈んだ4隻の大型船が悪いのか・・・

それとも夏に蛇行した黒潮の影響がまだ残ってるのか・・・

オリンピックに向けて湾奥では護岸工事がそこらじゅうで行われてるけど、その影響なのか・・・

正直、考察すべき事象がありすぎて訳が分からなくなってるかも(笑)

なので結論として・・・釣れないのはオリンピック=小池知事が悪いって事にしときましょって事なのです(笑)

また釣行できる機会ができたら教えてね??
ではではぁーっ!!
by むうぴょんこ (2019-04-30 12:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。