SSブログ
2019年限定 バチシーズンでシーバスをゲットする方法

2019年限定 バチシーズンでシーバスをゲットする方法 [釣り:シーバス:攻略法]

ちょいちょいアクションが有効だって事なのです!!


nissinIMGL0853_TP_V.jpg

ようやくインフルが治って・・・ブログのSSL化も終わって・・・

さあこれからは何の憂いもなくもっと頑張るぞって時に・・・

例年よりもひどい花粉症に悩まされるとは・・・なんてこったい(泣)

そんな感じでの今回は・・・釣りネタ・・・でも・・・

頭がぼぉーってしてるし、鼻水は止まらないしで・・・

とてもじゃないけどウダウダ頭を使っての長文記事なんか、書けっこないってな感じだったりするのです!!

そんな状態なので本来は図で説明すべきなんだけど、今回はそれらを端折っての・・・

『産卵後のシーバスをばかすか釣っちゃおっ』ってな内容を文章で説明しちゃう記事なのです(笑)

それでこの冬季のシーバスって『バチパターン』がメインであり・・・

いくら釣れるって言ってもある程度のスキルとコツが必須なのだけど・・・

でもね、今年ってホントにおかしい・・・それも良い方向にってな感じで・・・

これから紹介する冬季にはレアな攻略法で臨めば簡単に大物が釣れちゃうのが特徴だったりするので・・・

やるなら今でしょって強く思ってたりするのです!!

 



冬季:シーバスの傾向


前述したように冬季のシーバスって・・・

12月頃から2月過ぎにかけて『神奈川県横須賀-千葉県鋸山ラインより南付近の藻場及び岩礁帯』にて、産卵するのは知ってるよね??

まあ、仲間内の話だけど、実はこの時期って・・・

千葉県の三番瀬(江戸川放水路河口付近)から、幕張海浜公園沖、稲毛沖、養老川沖を経て、アクアライン麓の小櫃川河口にかけて抱卵、そして産卵後のシーバスが同じ日、同じ場所で同時に釣れることからも・・・

横須賀猿島から北の千葉県寄りの一番瀬から三番瀬までもシーバスの産卵場所になってるんじゃないかって推測してるんだけども・・・

水産省などが調査して得た結果では・・・やっぱり横須賀-鋸山ラインよりも南の藻場帯や岩礁帯が産卵場所になっているらしい!!

東京湾釣り場ガイド 千葉・東京 堤防、海釣り施設、親水公園東岸の釣り場99 (COSMIC MOOK)

東京湾釣り場ガイド 千葉・東京 堤防、海釣り施設、親水公園東岸の釣り場99 (COSMIC MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: コスミック出版
  • 発売日: 2016/07/21
  • メディア: ムック

なので一般的なテキストやネットなどはそれら付近を釣れるポイントとする記事が多いけども・・・

でもね、ぶっちゃけちゃうと真冬の荒川や江戸川、隅田川や養老川、そして湾奥では一番釣れる小櫃川でも河口及びちょいと遡ったマイナーポイントでもギリランカーが釣れちゃったりするので・・・

みんなの話と私の実体験を総合して、真冬の湾奥もアリなんじゃねって思ってたりしてね(笑)

まあ、そんな感じで冬から春にかけてシーバスが釣れる場所をぶっちゃけちゃったけど・・・

そこは花粉症でぼぉーってしてるからって事でスルーしてもらいつつ、パターンの話に移って・・・

この冬季のパターンってみんなも知ってる『バチパターン』がメインだよね??

なので一般的な攻略法は・・・『なるべく動かさないフィネスで攻める』ってのが定説!!

でもね・・・今年って暖冬なせいか、水温が異常に高くて・・・

この前、計測してもらったら千葉県の某河川近くのポイント・・・って上でおおよその場所を言っちゃってるけど・・・

そこのマイナーポイントでの水温は夜20時時点で16度・・・って、高すぎやないかぁーい(笑)

そこって近くに温排水が出てるポイントがあるので当たり前っちゃ当たり前だけど・・・

でもね・・・この時期としては異例で高すぎ!!

なのでポイントによってはセオリーである『なるべく動かさない』=『フィネス攻略法』が通用しないポイントもあったりするのです!!

そんな感じで今回のおススメの攻略法はあくまでも検証サンプル数が少ないが故に様子を見ながら・・・

『バイブで遠投してのちょいちょいアクション攻略法』を・・・

『今シーズン限定の攻略法』として紹介しちゃおって思うのです!!





今年に限ってはバチパターンでもちょいちょいアクションが嵌るかもね??


そんな感じで今回おススメする今季限定の攻略法は前述した通り・・・

『バイブで遠投してのちょいちょいアクション』!!

これって河川であっても港湾であっても同じって感じで・・・

とにかく今年の湾奥の傾向として・・・

『バチが湧いてもなかなか岸壁付近にはシーバスが寄ってこないケース』が多いって感じてるって事!!

まあ、あくまでも私見であり、他の人や他地域ではわかんないけど・・・

でも少なくとも私の経験ではって事だぞ!!

そんな感じでの攻略法は・・・

『バイブで遠投してのちょいちょいアクションが攻略法となる』って事なのです!!

それで『ちょいちょいアクション』のやり方は過去記事でさんざん紹介してるので過去書いたイメージを参照してもらうとして・・・

リアクションバイトを狙いつつのフィネススタイル.png

注意すべきポイントは『レンジバイブ70ES(15g)』や・・・

Bassday(バスデイ) レンジバイブ 70ES HH-16 ハイトホロイワシ

Bassday(バスデイ) レンジバイブ 70ES HH-16 ハイトホロイワシ

  • 出版社/メーカー: Bassday(バスデイ)
  • メディア: スポーツ用品

『鉄板バイブ(14g)』などを使用して・・・

Jackson(ジャクソン) メタルバイブ 鉄板バイブ ルアー

Jackson(ジャクソン) メタルバイブ 鉄板バイブ ルアー

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: スポーツ用品

1、潮上キャストし、確実に底を取る

2、シャクリは最大で50cm、できれば30cm以内の繰り返しがベスト

3、リトリーブもできるだけ少なめでゆっくりと(1回転/秒以下)

4、テンションフォールも長めのレンジキープでゆっくりと

こんな感じでこれらが冬季にシーバスをゲットするポイントだったりするのですっ!!

他にも注意すべきコツは沢山あるけど、面倒くさいのでそれは割愛し、過去記事を読んで貰うとして・・・

丁度、実際にこの攻略法でシーバスを掛けた・・・でも悲しい結果が発生した良い例が最近あったので・・・

その実釣記を書いて今回は終わりとしちゃうのです(笑)





最近あった悲しい実釣記(泣)


ほら、冬季のシーバスって言ったら上でも書いたけど『バチパターン』がメインでしょ??

でも暖冬のせいか、例年だとバチがウジャウジャ湧くマイナーな湾奥ポイントをぐるぐる回ってても・・・

今年に限ってはなかなかバチが出てきてもらえない(泣)

うーん・・・ここも例年だとバチが凄いんだけど、やっぱり駄目かって泣きながら・・・

友人はシーバスロッド、私はアジングロッドで攻めてたんだけど・・・

風向きが変わった途端、いきなり静かだった海面に流しそうめん風にばかすかとバチが流れてきたぞっ(笑)

ってな事で相変わらずアジングロッドにワームを付けたままドリフトで狙ってたけど・・・

だめ・・・まったく喰いつかない・・・ってか、シーバスの気配が全くない(泣)

って事で・・・30分ほど攻めてたけど全く来ず・・・そのまま攻め続けても仕方ないので諦めて・・・

やけになってシーバスロッドにバイブを付けて50mほど沖に遠投したら・・・いきなりドスンっ!!

やったぁーっ・・・この重みとまったりとした、でも力強い水中での首振り具合からランカーは確実だねっ・・・

って確信して慎重に寄せてきてからのランディング・・・なんだけど・・・

あれれ・・・ここに置いてた私のタモはどこ??

不安げにあたりを見渡したら、一緒に来てた友人がいつの間にか私のタモを使って魚と格闘してる(泣)

えぇーっ・・・そっちも釣れちゃったの??

ってな感じで友人がランディングできるまで持ちこたえる事に(泣)

タバコに火をつけながら眼下を優雅に泳ぐその巨体は・・・

産卵後らしく痩せてるけど目視で90cm以上のランカーシーバス!!

うんうん・・・さすが『APIA 風神 アートマジック87LX』・・・

メインラインがPE0.6号、リーダーが12lbでも時折、激しく暴れるシーバスを優しくいなして危険な感じが一切しないのがすごいよね!!

そんな感じで一本目を吸い終わったんだけど・・・でもまだ彼はまだ格闘してる(泣)

でもこっちもラインが持たないのでぶっこ抜きは無理!!

なのでこりゃ当分、タモを返してもらえないなって諦めて、二本目に火をつけたんだけど・・・

でもドタバタしてる彼がどんどん寄ってくる!!

すると波間に銀色の姿がちらりと!!

うわっ・・・こっちほどじゃないけど70cm程度の魚(*訂正)の姿が!!

うんうん・・・良かったねぇーって、思いながら右手でロッドを操作しつつ3本目に火をつけたんだけど・・・

その三本目が終わっても激しく暴れる魚に手こずる彼は独りではネットインができず・・・

『むうさん、お願い、手伝って』って悲鳴を上げ始めちゃった!!

うーん・・・でもこっちも釣れてるんだけどって言ったら・・・

ちらりと私の手元を見て状況を理解した彼は瞬時に絶望的な表情になっちゃって・・・

『ホントにムリっ』って叫びだしちゃった!!

うんうん・・・いくら元気な個体とはいえ、この冬季にこんなに暴れまくるシーバス(ホントはマルタだったぞ・・・笑)ってあまり見かけないよね??

そのうち、ドラグが焼けてきたのか、ドラグが鳴りだすようになっちゃって、魚が縦横無尽に泳ぎだすように!!

彼が10mほどの場所に来ちゃったし、こっちはフェンスでもう横にずれられないのでちょいとハラハラドキドキしながら見守ってたんだけど・・・

そのうち・・・『うわっ』ってな悲鳴と共にいきなりドラグの音が止んだと思ったら・・・

水中の銀色のシルエットが私が釣ったシーバスに向かって突進してきたっ!!

当然、それまでおとなしくしてた私のシーバスも猛烈に暴れだして・・・

『手でスプールを止めてっ』って私の悲鳴もむなしく・・・

突進してきた彼の魚が私のシーバスと一緒になって暴れまくった結果、二人のラインがぐちゃぐちゃに(泣)

それでもまだ切られずに魚は残ってたのでパニックになってる彼に・・・

『まだ魚が残ってるからとりあえず慎重にランディングしちゃお』って言ったんだけど・・・

その瞬間に二つの魚影が沖に向かって全速力で泳ぎだしちゃって・・・

『ロッドを持って行かれたぁーっ』との彼の叫び声と共に強烈な引きが手元に!!

慌てて一瞬踏ん張ったんだけど、それが逆効果だったみたいで・・・

『にょり』って感触が手元に伝わってきて・・・重みが全くなくなっちゃった(泣)

うーん・・・フックが伸びて逃げられちゃったかな・・・

って、泣きそうになりながらリールを巻くと・・・なんだか重みを感じる??

もしかしてって巻き続けてみると海から上がってきたのはPEがぐちゃぐちゃに絡まった・・・

なくしたはずの彼の『モアザンエキスパート』だった(笑)

ダイワ(Daiwa) シーバスロッド スピニング モアザン エキスパート AGS 87LML 釣り竿

ダイワ(Daiwa) シーバスロッド スピニング モアザン エキスパート AGS 87LML 釣り竿

  • 出版社/メーカー: ダイワ(DAIWA)
  • メディア: スポーツ用品

なのでタックルは回収できたけど50mほどぐちゃぐちゃになっちゃったラインは切らざるを得ず・・・

元々少なかったラインは巻き直しになっちゃったけど、ルアーは回収できたし・・・

って、やっぱりフックを伸ばされてて・・・

でもフックを交換すれば再使用可能なので良かったねってな感じ!!

でも彼のリール『ダイワ モアザン』は壊れちゃってて・・・

ダイワ(Daiwa) スピニングリール シーバス モアザン 17 3012H

ダイワ(Daiwa) スピニングリール シーバス モアザン 17 3012H

  • 出版社/メーカー: ダイワ(DAIWA)
  • メディア: スポーツ用品

最初はドラグが壊れたって思ってたけど、実際はギアが飛んでボディにクラックが入ったみたいでハンドルをいくら回してもスプールは全く回転せず・・・

なので彼は修理をあきらめて『シマノ エクスセンス C3000M』に買い替えたみたい!!

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 17 エクスセンス C3000M

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 17 エクスセンス C3000M

  • 出版社/メーカー: シマノ(SHIMANO)
  • メディア: スポーツ用品

まあ・・・リールは壊れたけどロッドが戻ってきたので良かったねってな感じでこの日は終了となったわけなのです!!

そんな感じでその日は終わったんだけど、後日、彼と一緒に再度、大河川の河口へと出撃して・・・

言い訳でしかないけど、私は1度目のインフルの治りかけで体調が最悪だったのでボウズだったんだけど・・・

彼は86cmを筆頭に54cmまでのシーバス7匹をわずか2時間でゲットできたので・・・

サンプル数は少ないけど、今年に限ってはこのちょいちょいアクションが有効だって思えるのです!!

なので・・・みんなも一度試してみてねって感じなのです!!

ってな事でここで訂正をっ!!

昨日まであの時、彼を翻弄してた魚ってシーバスだとばかり思ってたんだけど、この記事を読んでくれた彼から昨夜メールがあって・・・

サイズは私の55cmのタモ枠を基準として体長は70cm程度であってるけども魚種はマルタウグイだったって(笑)

確かによくよく考えてみるといくら70cmだとはいえ、シーバスに15分以上も暴れまくれる体力はないし・・・

思い返してみるとマルタだったかもしれないし、微かに腹に赤っぽい婚姻色もあったような、なかったような??

それに実際、私が釣った・・・

いや、ランディングできなかったので『釣った』は適切な単語ではないよね・・・

私が『掛けた』正真正銘のランカーシーバスはいつものシーバスらしく5分ほどでぐったりとして、おとなしくなっちゃったし・・・

それに活性が高い夏場でも15分も暴れまくれるシーバスってかなりレアなケースだって事は深く認識してたはずなのにね(泣)

ありゃりゃ・・・その後すぐ、インフルに罹患しちゃったので・・・

自身はしゃっきりとしてたつもりでも、ホントはグダグダだったのかもしれないねっ??

なので・・・あはは・・・ホント、インフルってクマったもんですなぁってな感じなのですっ(笑)



【シーバスの基本と攻略法】

シーバスルアー『ガイア エリア10』及び、派生モデルの使い方

2019年限定 バチシーズンでシーバスをゲットする方法

シーバスのショートバイトに最適な攻略法とは??

『バスディ レンジバイブ』と『タックルハウス ローリングベイト』の使い方

シーバスロッド:購入した後の慣らし期間について

何故、セイゴ(スズキ)を11匹もバラしてしまったのか??

シーバス攻略法 夏の爆釣シーズン番外編

誰でも釣れる、秋の爆釣シーズン向けシーバス攻略法

秋シーズン シーバス攻略法とオススメルアーの推奨アクション

超シビアな7月から8月末頃までのシーバス攻略法

シーバスを掛けたのにバラシちゃう原因と対策

真冬のシーバス釣りにライトゲームロッドをおススメする理由

今だけのシーバス攻略法とおススメルアー

シーバス攻略法 春・初夏のクルクルバチ抜けパターン

シーバス攻略法 ML乗り調子ロッドで真冬に爆釣する方法

80cm以上のランカーシーバスと40cmのフッコシーバス、どちらが釣りやすいの?

シーバスルアー釣りの基本攻略法

シーバスを釣りたい人にこっそり教える、五つの必須条件とは??

夏シーズン シーバス攻略法とオススメルアーランキング

シーバス攻略法 春夏は海水色を観察してね・・・の巻




今回はこれでおしまい!!

ではみなさん・・・ごきげんよぉーって事なのです!!





Pyonko and Mu From Tokyoでしたぁーっ!!


 

タグ:シーバス
nice!(44)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 44

コメント 2

lamer

「イメージ・2」にお越しいただき有難うございます。
釣りはしませんが海大好き人間です。
これからもよろしくお願いいたします。
by lamer (2019-02-27 18:42) 

むうぴょんこ

La merさん...コメントとniceをアリガトッ!!
うんうん...お名前って確か仏語で海って意味だよね??
実は最初、母=mereと混同しちゃってて...
どっちだか確信が持てなかったので...
ググってみたのは内緒です(笑)
あはは...こっちこそこんな私と彼女との共同ブログだけど...
って、ここ2年ほどは私が暴走しまくってるけど...
これからもヨロシクね!!
by むうぴょんこ (2019-02-27 22:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。