SSブログ
New ステラ(2018年モデル)のインプレレビュー!!

New ステラ(2018年モデル)のインプレレビュー!! [釣り:リール]

触ってみただけのふわふわだけどねって事(笑)

0I9A5600ISUMI_TP_V.jpg



今回は4年ぶりにモデルチェンジされる最高峰の超高級リールである・・・

『シマノ ステラ 2018年モデル』のご紹介!!

こんな記事を立ち上げておきながら、実は私って・・・

ステラなどに代表される超高級リールに対して、かなり否定的な意見を持ってる!!

それって結局、工業製品として想定される原価と性能に対して、余りにも高過ぎる価格設定であったり・・・

割高なメンテナンス費用などが問題だと感じているのであまり好きになれないのです!!

そんな私であっても2018年モデルは非常に良いって感じちゃったのが非常に悔しい(泣)

なので正直に言います・・・2018年モデルのNEWステラ・・・これは絶対に買った方がいいぞっ!!

そうは言ってもシーバスや餌釣り用なんかにではなくて・・・

繊細な巻き心地が必須のアジングやメバリングに最適だと強く感じたのでおススメしちゃうのです!!

そんな感じで非常に悔しいけど・・・理由を説明しちゃうぞって事なのです!!

 


あくまでも個人の印象です(笑)

【New シマノ ステラ 1000SSSPG 2018年モデル(アジング+メバリング用)】
55207_lineup1.jpg



shimano stella.PNG

実は『New ステラ 2018年モデル』ってまだ発売されておらず、現在予約受付中の状態で・・・

2018年3月発売予定なので今の時点では手に入られない!!

そんな新モデルをちょいと遅くなっちゃったけど・・・

触ってきたインプレを先んじて紹介しちゃおって事!!

なので量産モデルとはちょいと違うかもしれないし・・・

例によって感じた印象を素直に書いちゃうので・・・

あくまでも個人のインプレって事を理解してから読むようにしてねって感じなのです(笑)




Newステラって2014年ステラと、どこが変わったの??



それで『New ステラ 2018年モデル』って、従来モデルである『ステラ 2014年モデル』と・・・

なにが変わったのかって事がまず気になるでしょ??

それがこちら!!

【シマノ ステラ 2018年モデルに採用された新機能+私見(笑)】

・マイクロモジュール2
 理想的な歯型状にして剛性と組み合わせを高めたたマイクロモジュールギア
 ヌルヌル感が向上し、ノイズを1/3に減らしている

・サイレントドライブ
 クリアランスを見直して巻き上げ時の機構部のがたつきを抑制する
   従来モデルと比べて2倍程度、剛性感が向上している

・Xプロテクト
 ボディとラインローラーの防水性をより向上
 特にラインローラー部分は5倍程度、耐久性が向上している

・特殊表面処理(太陽光下ではラメっぽい発色らしい)
 ボディに世界初の特殊な表面処理を施して汚れや傷をつきにくくしてる・・・
 らしいってこれは案内も無く、その場では教えてもらえなかったので暫定って事(泣)

・リールを振った時の軽さ
 重さは変わらないけど従来モデルと比較すると確実に軽く振れるぞ!!

・ボディのスプール受け部分に段差を新設し、シャフトにラインが絡みにくくしている
 実はこれが一番感心した部分で・・・
 アジングやメバリングなどで極細のエステルなどを使用する場面において風などで
 糸ふけが出てシャフトに絡まっちゃうことが多いんだけど、新モデルではそもそも
 シャフトに入り込まないような段差が付け加えられたのでより絡みにくくなってる
 ってのが嬉しい!!

そんな感じで考えつくされた新機構が満載の『New ステラ』だけど・・・

新モデルを触るまでは2014年発売の従来モデルを最高のリールだと思ってたんだよね!!

そんな従来モデルって発売されてから4年ほど経ってるんだけど・・・

それでも現在、手に入る他リールと比べても圧倒的に滑らかだし・・・

巻き上げ時のノイズもほぼ感じないし・・・

防水性能も非常に高いと感じてたのです!!

なのに2018年モデルは従来品よりもそれら性能が向上してるって・・・

どんだけ突き抜けてるのって驚いちゃうよねって事!!

それは現物を触ってハンドルを回した瞬間に『あっ、すっごく良い』ってすぐに感じるほど違ってて・・・

前述したように従来モデルってその高性能に感動を覚えるくらいの逸品なんだけど・・・

この『New ステラ』と比べると若干だけど粗さが見えるっていうか・・・

それまで目立たなかった低速時でのギアアタリのカクカク感とか・・・

ハンドルを回した時のギア+ベアリング鳴りとか・・・

ラインローラーの渋りなどを感じてしまうのが悲しいって思うのです!!

って言ってもね・・・

3年ほど使いこんで5回ほどメーカーメンテに出してる友人所有の『2014年 ステラ』に対して・・・

まだほとんど触られておらず、実釣を経験していない真新しい『New ステラ』とでは・・・

そもそもサンプル比較を行う対象を間違えてるってのはあるけど・・・

それでも従来モデルと比較して段違いに良くなってるって強く感じちゃったのが・・・

こうした高級モデルに対して否定的な立場を取り続けたいのに悔しいってスッゴク思うのです(泣)





価格が高いこと以外、貶すポイントが無いのです(泣)

そんな感じで『New ステラ』の良さに打ちのめされながらも・・・

やっぱり否定的な立場から『New ステラ』をぶった切っちゃおって思うのです(笑)

では最初の問題点としてまずは・・・高すぎる価格設定!!

アジングやメバリングなどのライトゲームに適合する『1000SSSPG』で定価79,800円(税抜き)って・・・

私見で新規に金型を作るとしても高すぎだろって感じで、毎年1万台×4年間で生産し、設備を早めの3年で償却するとしても・・・

色を付けても売価で24,800円程度、頑張れば19,800円だって可能だと思うのです!!

そしてお次はメンテナンス費用!!

これだけぼったくってる・・・いや、高価なんだからランニングコストは抑えるべきなのに・・・

友人なんてこれまで新しい高級リールを購入できるほどのメンテ費用をシマノさんに支払ってるので大泣きしてたり??

まあ、たまに3,000円程度でメンテを受けられるキャンペーンもやってるけど・・・

壊れるのが当たり前のリールにおいて、メンテ費用が高すぎじゃんって思うのです!!

そんな問題点を上げながらも『New ステラ』・・・最高としか思えないのが悲しい(泣)

なので心の底から欲しいけど・・・でも高すぎて買えない・・・

って全然、ぶった切れて無いじゃん(笑)

要は『New ステラ』って価格が高すぎる以外、貶すポイントが無いって事が悔しくて・・・

これまでわからなかった極小のアタリであってもガシガシとれまくると思うので・・・

費用さえ許せば絶対に購入すべき最高のリールだと強く思うのです!!




Newステラに最高にマッチするのはアジングとメバリングだ!!

そんな感じで愚痴になっちゃった前章は放っておいて・・・

ここからは『New ステラ』に向いてるのはどの釣りかって事!!

ステラって最高の巻き心地と剛性感で番手さえ間違わなければ、どんな釣りにも向いてると思ってるのだけど・・・

私が思う最適の釣りとは・・・『アジングとメバリング』!!

でも上記動画中でフィッシングショーのスタッフさんが『フィネスならヴァンキッシュの方が向いてる』って言ってるので違うじゃんって突っ込まれそうだけど・・・

やっぱりあの最高のヌルヌル感と剛性感、そして重量物がぎゅっと密に中心に集中したような塊感による軽い振り心地を体験してしまうと・・・

『Newステラ(165g)』の方が『ヴァンキッシュ 1000PGS(155g)』より10g重くなるけど・・・

『Newステラ』の方が遥かに使いやすいはずだって強く感じちゃうのです!!

これって関東周辺のメバルやアジなどの・・・

巻かないフィネスで攻めないと釣れなくなってるスレ場において非常に高い優位性を得られるし・・・

どんな状況下でも繊細に巻けてシャリシャリ音やゴリ感で手元感度を低下させないリールが一番でしょって事!!

しかもボディ剛性が向上しているので・・・

万が一、メーター超えのエイやランカーシーバスなどが喰いついてきても安心だよね??

だから・・・『New ステラ』なのです!!

そんな『New ステラ』だけど向いてない魚種もあって・・・

『アジングやメバリング』と比べると、遥かに大味な『シーバスゲームやチニング、ジギングやエギング』などでは・・・

『New ステラ』の繊細な巻き心地など全く必要ないって強く思ってたりして??

これって過去記事でもちょろっと書いたので知ってると思うけど・・・

実は2014年ステラとイグジストをシーバス用に所有してた過去があるのです!!

最初はルンルン気分で使用してたけど、たった数か月でイグジストに引っ掛かりとゴリ感が出ちゃって・・・

でも倍以上の頻度で使い込んでたステラには全く問題が起きていなかったのでスッゴク感心したり??

そうは言ってもネットで大絶賛されてる『イグジスト』なのに・・・

たった数回のランカーシーバスとランカーアカエイの猛攻に耐えられない・・・

超見掛け倒しのヘタレ性能を経験しちゃうと・・・

『大味なシーバスゲームにここまで高価なリールが本当に必要なのか??』

ってな、疑問がふつふつと湧きあがってきて抑えきれなくなったのです!!

なので・・・半年も経たないうちに両方ともお嫁に出しちゃったって経緯があったりして??

そんな大味な魚種、特にシーバスゲームなどでは実売14,000円程度の『エクスセンスBB C3000M』や・・・

2万円以下で買える『ストラディックC3000』などが必要以上のスペックを持ってるし、安いので・・・

わざわざ無駄な高価なリールを購入してメーカーメンテで泣きを見るよりはずっと良いんじゃね?って事!!

そんな感じで『ステラ』に向いている使用方法は『ステラ』の最大の特徴である・・・

『市販されている全リールの中で、最高峰の繊細な巻き心地とボディ剛性』をとことん生かした・・・

アジングやメバリングで使用すべきであり、その他の魚種に使用する意味を全く感じないって強く思ってるのです!!

これってあくまでも私見なので、他にはどんなインプレがあって売価はどうなのって疑問に思うよね??

なのでアマゾンリンクを参考として載せたかったけど・・・

前述したようにまだ販売されていないので『従来モデル』のリンクを張っとくね!!

【注意:2014年モデル シマノ ステラ 1000PGS(約50,000円) 】

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 ステラ 1000PGS

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 14 ステラ 1000PGS

  • 出版社/メーカー: シマノ(SHIMANO)
  • メディア: スポーツ用品
そんなリンク先の従来モデルであっても今はまだ値ごろ感は無いので・・・

少しでも費用を抑えたいって人は『New ステラ』の発売後から夏にかけて・・・

在庫処分セールを展開する店を狙って『2014年 ステラ』を購入したほうが良いかもねって思ってるぞ!!




【リール】

シマノ ソアレCi4+ C2000SS PG 2017年モデルのインプレレビュー

シマノ 18 ソアレBB C2000SSPG インプレレビュー

Shimano エクスセンスCi4+ C3000M インプレレビュー

湾奥シーバス:『シマノ エクスセンスBB 2014年モデル』が安くておススメだぞ

New ステラ(2018年モデル)のインプレレビュー

ライトリール シマノソアレBB C2000PGSS インプレ

安くて使いやすい!! シーバスリールランキングとインプレ

2018年度版 サビキ釣り用おススメリール特集 Part 3

2018年度版 サビキ釣り用おススメリール特集 Part 2

2018年度版 サビキ釣り用おススメリール特集 Part 1

安くて使いやすい!!6千円以下のエサ釣り専用リールランキング

シマノとダイワ、リール駆動方式で優れているのはどっち??

ステラとイグジスト・・・ホントに良いのはどっち??



こんな感じで今回はこれでおしまい!!

そんな感じで・・・みなさん、ごきげんよーって事なのです!!






Mu From Tokyoでしたぁーっ!!

 

タグ:リール
nice!(22)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 13

KENT0mg

シマノ ステラ 1000PGS!
私にも使いこなすことができるかなぁ〜
まずは、手首を治して・・・^ ^
by KENT0mg (2018-02-14 21:46) 

むうぴょんこ

おっ…Kentさん、お久しぶりぃーっ!!
無事、退院されたみたいでお疲れさまでしたっ!!
こんな記事を書いておいてなんだけど…
初めてのライトゲームなら1.2万円程度のソアレBBで十分なので安心してね(笑)
是非、治って暖かくなったら釣りにいこうね!!
コメントありがとうねっ!!
ではではぁーっ!!
by むうぴょんこ (2018-02-14 23:18) 

tarou

むうぴょんこ さん お早うございます。

湯河原梅林(前編)に
コメントを有難うございました。
河津桜が見ごろになっていると
良いですね(^^♪
近所に有る、河津桜も咲き
始めましたので、伊豆は見ごろと
思います。

メバル釣りシーズンですね!!



by tarou (2018-02-16 07:18) 

むうぴょんこ

えっ、近所の河津桜が咲き始めたの??
ホント・・・良かった!!
行ってみて咲いてなかったらどーしよって、かなりビビってたけど・・・
何とか大丈夫かもね(笑)

それで・・・うんうん・・・メバルのシーズン、ど真ん中です!!
1月中頃まで若干、荒食い期間があったけど、今は落ち着いちゃってて・・・
現在、湾奥にいるのは黒に押されてた20cm以内の小白メバルが戻ってきてるんだけど・・・
でもやっぱり個体数が少なく、ボウズも多いし2~3匹釣れれば御の字ってな感じが悲しい(泣)
なので湾奥での本格的な産卵戻りってまだまだ先かなって感じ!!

それで湾奥大河川ではセイゴの大きな群れが回遊してて数釣りができるのでたまに攻めてるんだけど・・・
先週、それを追尾するランカー91cmを友人が目の前でゲット・・・とか??

去年の夏にシーバスを始めてから半年、セイゴ含めてちょうど10匹目のシーバスが91cmって・・・やっぱり持ってるよねぇーって感心しちゃったって・・・
それって教えてる先生が良いからだぞって事だよねーっ(笑)

私はセイゴの数釣りをどや顔しながら楽しんでたんだけど・・・
違和感を感じたあの時点でアジングロッドからシーバスロッドに持ち替えてればよかったぁーってちょいと悔やんでたりして??

やっぱりね、驕りと慢心って怖いねぇーってな感じだけど・・・
でも自分で釣るよりも、友人が成果を出して笑顔を見せてくれる方が遥かに嬉しく思えるので・・・
ま・・・いっかぁーってな感じなのです(笑)

えへへ・・・その後、全然ちっちゃいけど67cmをアジングロッドでゲットできたしね(笑)
あはは・・・そんな感じで楽しんでるのですっ!!

Tarouさんといつか一緒に釣りしたいな・・・
でも船はゲロゲロになるのでできれば陸っぱりで!!
ではではぁーっ!!
by むうぴょんこ (2018-02-16 10:31) 

釣りしたことないでしょ?

普通に考えて、1000番程度のリールを使っての釣りでランカーシーバスやエイを
掛けたら、寄せてこれない、ロッドがもたないでしょ。

1000番に合うラインが3Ib程度ならラインがもたないでしょ。

フックがジグヘッド1グラム程度ならフックが伸びるでしょ。

それをグイグイ?寄せてきたらイグジストにゴリ感がでる?

そんなタックルバランスなら、イグジじゃなくてもステラでさえ寄せてはこれないですよ、普通。

だいたい、シーバスよりエイのが遥にトルクフルに引くので、シーバスタックルのバランスでさえ、キツイのにメバル、アジングタックルでゴリ巻き、寄せて来れる?
ドラグが滑って寄せて来れないですよ。
まぁまずラインブレイクしますね。

シマノ上げダイワ下げも良いけど、ちゃんと釣りした方が良いですよ。
ブログ自体、嘘臭いだけのオナニーなってますよ。

by 釣りしたことないでしょ? (2020-03-01 15:42) 

むうぴょんこ

ありゃりゃ・・・読みにくい文章なので誤解させちゃったかな??

文中でも書いてる通り、ぐいぐい寄せてこれるのは・・・
『実は2014年ステラとイグジストをシーバス用に所有してた過去があるのです』って事で・・・
シーバス用ステラ3000番、ダイワイグジスト2508を使用したシーバスタックルでのお話しなのです!!
それで多分、誤解させてしまった根源はシマノステラ1000の紹介の流れで『万が一、メーター超えのエイやランカーシーバスなどが喰いついてきても安心だよね??』って箇所かな??

それにコメント者さんは反論する形で『釣りしたことないでしょ』って書いてきてるのだと思うんだけど・・・
TPOによってはランカーシーバス・・・っていうか・・・
残念ながら私の生涯の最大は神戸での89cm、東京では小櫃川での86cmが最大で・・・
未だ90cm超えを挙げたことが無いし、その時は両方ともシーバスロッドだったけど・・・
でもね・・・過去記事の『思わぬ出会い編』でも書いてる通り、ここ最近はアジングロッドで攻めてて・・・
60cm程度ならタモが必須だし、苦労するけどきちんとドラグ調整をし、ラインに余裕があればランディングできてるぞって事!!

そんな私のお気に入りのタックル構成って以下の通り!!

【アジングタックル】

1、小物用(50cmくらいまでのシーバスなら何とかゲットできる・・・でも過去、江戸川でバチ抜け時に69cmを挙げた経験アリ・・・笑)
・Tict SRAM EXR-60S-Sis
・シマノ ソアレCI4+C2000SSPG
・Varivas アジングマスターエステル 0.2号
・Varivas アジングマスターフロロリーダー0.3号

2、中型用(60cmシーバスくらいまでなら何とか):
・Tict Inbite IB63-CS
・シマノソアレBB C2000PGSS
・Varivas アジングマスターエステル0.3号
・Varivas アジングマスターフロロリーダー0.5号 or 0.6号

3、大型用(1m超えのアカエイやツバクロエイなどもOK・・・笑)
・アブガルシア ソルティステージ アジングカスタム SXAS-742MHSS-KR
・シマノソアレBB C2000PGSS
・Varivas ダブルクロスPE アジングマスターエステル0.2号 or ダイワ 月の響II 0.2号 or Duel Armered F+ 0.3号
・アジングマスター フロロリーダー 0.6号 ~ 月下美人フロロリーダー 6lb(1.5号)

ほらね・・・どれも1000番台のボディにスプールが2000番台のモノなのがわかるでしょ??

流石に秋の爆釣シーズンでは小型用と中型用アジングタックルだとかなり厳しいけど・・・
上記、大型用アジングタックルではその時期でも結構余裕だったりするのです!!

実はそんな私って東京湾奥では有名な方で・・・
私を知ってる人たちの中で口が悪い人などは面と向かって笑顔のまま『そんなヤワなタックルで攻めるなんて変態だっ』って言ってたかもね(笑)

なのでコメント者さんにお願いしたいのは・・・頭っから否定せず、モノは試しで・・・
是非、上記アジングタックルを参考にしてやってもらいたいなってね??
一回でも体験できたら・・・大味なシーバスタックルなんていらないって思えるかもよ??

それで参考までに私のお気に入りのシーバスタックル構成は・・・

【シーバスタックル】

4、感度、掛け優先
・APIA Foojin'R アートマジック 87LX
・シマノ エクスセンス C3000M or シマノ バイオマスター C3000M
シマノ ストラディック C3000M
・よつあみ G-soul x8 upgrade 0.6号
・ダイワ Morethan フロロリーダー 10lb or Varivas Seabass フロロショックリーダー 10lb or Seaguar グランドマックスFX 2号

5、飛距離優先
・ダイワ ラブラックスAGS 96ML
・シマノ エクスセンスBB C3000M or シマノ ストラディック C3000M
・よつあみ G-soul x8 upgrade 0.8号 or 東レ パワーシーバス8本撚り 0.8号&1号
・ダイワ Morethan フロロリーダー 16lb or Varivas Seabass フロロショックリーダー 12lb or Seaguar グランドマックスFX 2.5号

他にもロッドやリールでうにゃうにゃとか、ほにゃららとか数えきれないほどのモノを試したけど・・・
折っちゃったり、お嫁に出しちゃったり、壊れちゃったりしたのもあるし・・・
ラインなどは一回だけ試してそれから一切使わなくなったものも山ほどあるけど・・・
まあ、こんな感じかなってね(笑)

あはは・・・長文ゴメンね!!
コメント者さんの参考となり、より釣りを好きになってくれたら嬉しいな!!
それで今は大阪に引っ越しちゃったので釣り仲間がおらず寂しくて(泣)
なのでもし大阪に住んでたりしたらぜひ一緒に釣りしたいなっ!!
まってるよぉーっ・・・ではではぁーっ!!
by むうぴょんこ (2020-03-02 10:47) 

むうぴょんこ

あれれ・・・追記で・・・69cmを挙げたのってアジングタックルのSRAMだったっけ・・・それとも同じアジングタックルのInbite??
あはは・・・今ではわかんなくなっちゃったので、そのどっちかって事で(笑)
では連絡お待ちしてますよぉーっ!!
by むうぴょんこ (2020-03-02 10:54) 

お返事します。

なんとなく言いたいことは解りますが、自分はそこにいるかも知れない、最大の魚のタックルバランスに合わせます。
記憶に残る記録魚を獲るスタイルです。
ヒラスズキであればメーターはキャッチしていますし、マルスズキでも94センチをキャッチしています。

ライトなゲームを否定はしません。
ただ、そのライトなタックルバランスで狙うべき魚ではない場合への道具の破損、ラインブレイクによる魚へのダメージは極力避けるべきだと考えます。
極端にラインを細くしなくても、ルアーは動くし、飛びます。
極端にライトなタックルバランスにしなくても、釣果事態は変わらない場合が多いです。
人と違う事をするのは、凄く大切な事だと思いますが極端過ぎるのは、及ばざるが如しかな。
以上お目汚し、すいません
by お返事します。 (2020-03-02 21:06) 

むうぴょんこ

コメントに返信をありがとっ!!
へえ・・・メーター級をゲットしてるって凄いね!!

うんうん・・・私も釣りを再開した当初はその場でいるであろう最大の魚に焦点を絞って強いタックルで望んでたけど・・・

でもほら・・・東京湾奥ってどこも人がすごいでしょ??
それも2005年頃からすさまじいシーバスブームが来ちゃって・・・
そうなるとより飛距離をってな感じでより場荒れしちゃって誰も釣れない日々がってな感じ??

それから少ししてダイワさんから月下美人が発売されて・・・
それを使用したら・・・なんだこんな岸壁から10mくらいのとこにシーバスやクロダイ、キビレやマゴチ、カレイや赤カマスなどが思いっきり溜まってんじゃんってな感じになって、それからはアジングタックルにどっぷりと(笑)

それと私が恵まれてたのは湾奥ってヒラスズキがいなくて、いるのはマルか大陸系かハイブリットで・・・
ヒラを釣りたい時は城ケ島か伊豆に行くって感じなのでそれも良かったなって(笑)

それとね・・・湾奥ではシーバスタックルであってもユルユルドラグが常識で・・・
それって居食いと追い喰いが多いのと地獄にはほぼ掛からず、口横の薄膜に掛かることが多いので、その対策でって感じで・・・
ならばすぐ目の前で釣れるんだから別にアジングタックルでいいじゃんってな感じ(笑)

なので・・・現在の私ってエステル0.2号・・・まあ、現在は愛用してる普通のアジングマスターが手に入らなかったので、上位クラスの赤色のアジングマスター0.25号でやってるけど・・・
それでも魚の活性が低く、暴れにくい今のギリバチ抜けシーズンで50cm程度ならば、ほぼラインブレイク無しでゲットできる自信はあるよ!!
だって52cmの歳無しクロダイも廉価版の月下美人でゲットしてるし??
って言ってもその当時はPE0.3号のリーダー1.75号(7lb)だったかな??
それともフロロ0.6号(2.5lb)+リーダー1.5号(6lb)かな??
あはは・・・忘れちゃったけど、その場合もタモは必須だけどね(笑)

そんな繊細なアジングタックルなので私もラインブレイクはスッゴク気にしてる!!

でもほぼなんだけど・・・40cm級以上になるとどんなにドラグを調整してもJH(34ストリームヘッド0.8gやTict アジスタ0.8g等)だとロッドを折られず、ラインブレイクもしない代わりにフックを伸ばされちゃうので・・・
まあ、使い捨てってな感じになっちゃうのがお財布に厳しい身としては非常につらい(泣)

そしてシーバスタックルに使用するルアーフックはルアーに合わせて例えばカルディバST26系などの極細系を使用してたりするのです!!

えへへ・・・シーバスタックルでの極細系トレブルフックのメリットは・・・
深く刺さり、尚且つバレにくいって感じで結果的にはキャッチ率が上がるので魚を傷つけにくいってメリットがあるかなって思ってるけど・・・
まあ、こればかりは魚じゃないので自己満足かもしんないね(泣)

それとロッドの破損だけど・・・それってドラグが強すぎるんじゃないかな??

基本はメインライン以下のドラグ強度にすべきで・・・
そうすると当然、ドラグを出されまくるけど、それは鳴らしながら巻いていけば・・・
シーバスならどんなに頑張っても体力が15分以上は持たないので場は荒れるけどいずれゲットできると思うよ??

そんな感じでアジングタックルはもちろん、シーバスロッドでも細いラインで望んでるのは少しでも魚に違和感を与えない為だし・・・
ランディング率を上げるために無理をしない手法でやってるのです!!

あはは・・・ぜひ一緒に釣行したいな!!
なのでもし時間が空いたらってな感じで・・・
その時は連絡してね??

ではではぁーっ!!
by むうぴょんこ (2020-03-02 22:14) 

むうぴょんこ

あっ・・・そうそう一つお願いが!!
実は幸運なことに私たちのブログって小さいお子さんも読んでくれてるみたいなので・・・
直に会える釣り場では良いけど、できれば下ネタはやめてもらえれば将来、折角もらったコメントを削除するか悩まなくて済むので・・・
えへへ・・・勝手なお願いだけどヨロシクね??
by むうぴょんこ (2020-03-02 22:33) 

釣りを難しくさせてるだけですね。

「ロッドやリールでうにゃうにゃとか、ほにゃららとか数えきれないほどのモノを試したけど・・・
折っちゃったり、お嫁に出しちゃったり、壊れちゃったりしたのもあるし・・・
ラインなどは一回だけ試してそれから一切使わなくなったものも山ほどあるけど・・・
まあ、こんな感じかなってね(笑) 」

この書き込みへのタックルの破損っていう返信ですね。
ドラグゆるゆるなら、タックルの破損はしないですよ。

ただ、ご自身でも書かれていますが、15分も時間をかければ、場は荒れるが獲れるとのカキコミも、そんなんは当たり前の話なんです。
湾奥の魚をキャッチ前提ではないと思うのでそんなに時間を掛けてキャッチし、リリースすれば、魚へのダメージは大きいと思います。
酸欠状態の魚をリリースすれば死にます。蘇生したとしても次に口を使うのには時間がかかります、魚も当然スレます。

数、型を獲るなら、暴れさせず、素早くポイントから外してキャッチする。

幾つかの書き込みを読まさせていただきましたが、ただ釣りを難しく、こんなタックルでやってる自分は凄い!っていう自己満足でしかないです。
釣りを難しくさせているだけですって感想ですね。
以上






by 釣りを難しくさせてるだけですね。 (2020-03-03 12:41) 

むうぴょんこ

コメントアリガトッ!!

自分で難しくさせてるって・・・確かにそうかもしんないね??
でも釣りって漁ではなく趣味なので、やり方は人それぞれで良いって強く思うので・・・
難しければ難しいほど面白いって思うのも人それぞれなので・・・
それを批判してもコメント者さんにとって何も得るモノは無いと思うけどもどうだろ??

それでタックルを破損させてたのは過去の話しで・・・
やっぱり試行錯誤してた時って色々試すでしょ??
その時の話しなんだよね!!

なので今では全くしてないし・・・
タモを使用するのだってリリース時にある程度泳がせて復活させる意味合いもあるので安心してね??

そんなコメント者さんって私とは逆方向にあるけども、確固たる信念を持って釣りに臨んでるみたいで素晴らしいって感じるよ!!

そういう釣り人が多くなれば衰退状態にあるって言われてる釣り業界であっても、今後ますます発展していくんじゃないかって思わず期待しちゃうよね!!

なのでホント・・・是非、直接、釣り場で意見交換をしたいなって思うんだけど・・・

うーん・・・上記文面だと厳しいって感じっぽいので・・・非常に残念に思ってるよ!!
by むうぴょんこ (2020-03-03 13:39) 

むうぴょんこ

あっ・・・そうそう追記で・・・

『釣りしたことが無いでしょ』って最初に言ってたけど・・・

最後のコメントを見ると私が釣りをやってる人間だって信じてくれたらしいので・・・

信じてくれて、更に別記事も読んでくれてありがとって言いたかったのを忘れてた!!

なので・・・ホントにアリガトねッ!!
by むうぴょんこ (2020-03-03 13:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。