SSブログ
真冬のシーバス釣りにライトゲームロッドをおススメする理由!!

真冬のシーバス釣りにライトゲームロッドをおススメする理由!! [釣り:シーバス:攻略法]

11月下旬~3月頃までの東京湾奥シーバス攻略法!!


YK0I9A6212_TP_V.jpg

【マルスズキ(フッコ):ギリ40cm】

ギリ40cm.JPG
*使用ロッド:アピア風神Rアートマジック87LX

今回はクリスマスプレゼントに最適な”プラギング用メバルロッドのおススメPart II”を書こうと思ったんだけど・・・

前記事中で『私がライトゲームでプラグを使用する場合はメバルやカサゴを狙いつつ、本命はシーバスやクロダイって状況で使用』って書いたのを覚えてる??

これって読んでくれた方から『説明不足じゃない?』って、言われちゃって・・・

自分では足りてると思ってたけど見直してみると確かに説明不足と感じちゃった!!

なので”プラギング用メバルロッドのおススメPart II”に行く前に補足記事を書いちゃおって事なのです!!

その為、やっぱり面倒くさい考察記事なので興味がない方はスルーしてね・・・って、それはそれで悲しいけどね(泣)

そんな事はともかく、この真冬の時期って攻略が非常に難しいシーズンで・・・

同じポイントであっても秋の爆釣シーズン的なアグレッシブな攻め方で爆釣できる事もあれば、厳寒期シーズン的な静かな攻め方をしないと全く釣れない事もあったりで見極めが非常に難しいのです!!

そんな感じで11月第四週から12月第一週までに釣れたシーバス写真を見てもらいつつ・・・

真冬の適切な攻略法とは何か、そしてどのジャンルのロッドを使用すれば良いのかを一緒に考察していきましょって事なのです!!


 




11月~3月に湾奥で主に釣れるシーバス(セイゴ)のサイズとは??


上記でも書いたように下記写真群は11月第四週から12月第一週の2週間で湾奥のポイントで釣れた主なシーバスちゃん!!
*セイゴ=スズキ、シーバスの1歳魚

えへへ・・・釣りの腕は永年初級クラスって事は置いといて・・・

実はみんなの参考にしてもらう為にサイズ別に可愛く写ってる写真を選別して掲載したんだけど、見ると15cm~20cmクラス前後が多いよね??

因みに冒頭のフッコ写真とは違って下記セイゴは全てライトゲームロッド(Tict Inbite IB63-CS等)でゲットした子たちなので間違えないように!!

【マルスズキ(セイゴ):15.5cm】

15.5cm.JPG

【マルスズキ(セイゴ):16cm】

16cm.JPG

【マルスズキ(セイゴ):16.5cm】

16.5cm.JPG

【マルスズキ(セイゴ):19.5cm】

19.5cm.JPG

【マルスズキ(セイゴ):20cm】

ギリ20cm.JPG

【マルスズキ(セイゴ):22cm】

22cm.JPG

【タイリクスズキ(セイゴ):21cm】

大陸スズキ21㎝.JPG

これは湾奥では珍しいマルスズキと大陸スズキのハイブリッド!!

いやぁ~・・・レアですなぁ~ってな感じで余計だったけど珍しいので添付!!

それでポイントは湾奥三大河川の1番目と2番目、そして港湾なのでバッラバラ!!

そういうとこに適当に行けば何とかなるさって事で・・・釣る為の重要な要素は人が少ない場所って事なのです!!






真冬の湾奥にいるのは極小セイゴばかりだ!!


実は過去記事のコメント欄でも書いたけど、11月第四週はこのサイズのセイゴちゃんがカウントするのも飽きるほど爆釣してたんだけど12月に入ってからは群れが極端に少なくなってて・・・

釣果は最高だったと”思われる”日に比べて1/10の二匹に激減(泣)

えへへ・・・思われるって書いたのは入れ食い状態になっちゃって慎重にカウントしてたんだけどわからなくなっちゃったからなんだけどねっ(笑)

そんな感じでやはり11月末中は冒頭写真の40㎝以下のフッコ直前クラスも少ないながらも3匹釣れたんだけど、12月に入ってからはパッタリと姿を見せず・・・

やっぱりある程度大きいクラスは産卵が絡むので深場に行っちゃったかな~って(泣)

なのでこれからの真冬の湾奥での主なターゲットと言えば、元気にビチビチ跳ねてくれるセイゴちゃん達になるって事なのです!!

そんな真冬の季節、大きく分類するとこれらのクラスが成長して25㎝前後、30cm前後、そして45cmまでの群れを作るのが一般的!!

でも今年はオリンピック絡みであちこちの海底を掘り起こしちゃってるので例年通りにはいかないかもしれないけどね??

そんな懸念はあるけれど、シーバスの群れって通年通して同サイズでグループを作るので・・・

毎年12月~3月上旬の真冬の湾奥でシーバスを狙うと25㎝~30cm程度のセイゴ(シーバス)が9割以上を占める現実から、真冬にはセイゴクラスのシーバスしか”常駐”しておらず、フッコ以上のサイズは産卵を終える+終えた個体であり、それらは滅多に釣れる事がないって事実に繋がって思わず”ガッテン”しちゃうのですっ(笑)






闇雲にキャストしても良い事なんて全くないぞ!!


そんな感じで唐突なんだけど、ここでみなさんに質問です!!

小さいセイゴちゃん達がメインの真冬の湾奥で、ロッドは何を基準に選定してますか??

実は湾奥で見かけるルアーマンの大半はMLシーバスロッドに7cm~12cmのシーバスルアーで真夏と同じアクションで攻めてるのがほとんど!!

しかも大半の方は1mでも人より遠くにキャストすれば釣れるという誤った先入観の為なのか、ゴルフの飛距離コンテスト的に闇雲にロングキャストし続ける方が非常に多いのが現状!!

実は中級・上級クラスの方たちは小物よりもレアな大物を釣りたいときちんと考えて沖合の攻めるべきポイントを狙ってキャストしてるんだけど・・・

残念なことに湾奥に来られるほぼ9割の方は中級・上級クラスの方が沖合いのポイントへとロングキャストしてるのを見ると何も考えずにポイント付近への割り込みキャストを行うばかりか、飽きたら今度はあらゆる方角と距離に闇雲にキャストし続けてしまうのが問題なのです!!

やはり自然相手なので一投一投を大切に考えて慎重にキャストするべきで、闇雲にキャストし続けても良い事なんて全くないって事!!

しかもその闇雲キャストってきちんと狙って沖合のポイントを攻めてる中級・上級クラスの方からするとポイントを荒らす迷惑行為でしかなく、シーバスがスレまくった結果、本人だけではなく釣り場にいる全ての人が”タイタニック号”で終わってしまうのです!!

これってやっぱり問題だと思うよね??






真冬の湾奥最強のシーバスロッドとは??


それで過去記事、 シーバスを釣りたい人にこっそり教える、五つの必須条件とは?? でも触れたけど、先行者と同じことをしても釣れる事はまずない!!

本当に釣りたいのならば先行者と違うポイントを、違うロッドと違うアクションで攻めるべきなのです!!

それでもロングキャストしたい方は・・・ゴルフの練習場に行ってロッドを振っとけばいいと思うぞ??

だって人に迷惑をかけないって点で社会人的にその方が良いし、結局、釣れないって事も同じだもんね!!

それで話は戻るんだけど・・・

どんな時間帯でも人が多い湾奥の釣り場において、先行者と違う行動をとるって非常に重要なポイント!!

これは本当に重要なので覚えといてね!!

それで実践なんだけど荒川や旧江戸川の河口域に行くとロングキャストしてる中級・上級クラスの方が大勢いるよね??

50m間隔で釣り座を確保できるのならば両隣に挨拶してからそこに入るんだけど、周りはブンブンとロングキャストしてる人ばかり!!

その場合、どこを狙えばいいんだろうね??

みんなが狙ってる流心のポイント??

いやいやいやいや・・・それじゃ絶対に釣れないでしょ!!

みんなが見落としてるポイントはないか・・・そう見渡してみたらシーバスがウヨウヨ溜まってるポイントがすぐ目の前にあるでしょ??

そうなんです!!

釣り人が多い湾奥で狙うべきは流心がある河川の中央なんかではなく、水際から30m以内の浅いゴロタの駆け上がりがベスト!!

実はこうした水際のポイントって一般的なシーバスアングラーが見落としてる”シーバスが溜まってる最高のポイント”なのです!!

実は東京湾以外の釣り場でのシーバスは、人間が大勢いる水際を警戒して河川の流心付近の川底に溜まっているのがほとんど!!

なので人があまり来ない釣り場で沖合を狙えばシーバスが釣れる可能性が高いんだけど、そこはシビアな東京湾奥大河川!!

24時間大勢の釣り人によって叩かれている湾奥ではみんなが狙う河川の沖合よりも、逆に人が攻める事がほぼ無い水際の浅瀬にシーバスが溜まっている事が多いのです!!

その溜まっている場所って水際から30m以内がほとんど!!

でもそうしたポイントにキャストしたくても通常のMLシーバスタックルではなかなか思うように攻められない!!

実は真冬の湾奥の水際から30m以内は激浅になっており、岩がむき出しになっていて普通のシーバスMLタックルでは攻められるポイントではないのが問題なのです!!

そうした場合、できるだけ沈まない軽いルアーで岩をよけながらリトリーブする必要があるのだけど、MLロッドだと強すぎちゃって軽いルアーはキャストできないし、真冬特有の繊細な喰い上げバイトなどはティップ感度が低いためにわからなかったり、強いために弾いちゃったりするので思うように釣ることができないのです!!

なのでこうした近距離戦で使用すべきシーバスロッドとは・・・

操作感抜群でティップの追従性も最高で軽いルアーも背負えるLクラスのアピア風神Rアートマジック87LXや、ダイワラテオ86LL-Sなら良型シーバスがバカスカ釣れちゃうので非常におススメなのです!!

【アピア風神Rアートマジック87LX】




アピア ロッド Foojin' RArt Magic(風神アートマジック)87LX

アピア ロッド Foojin' RArt Magic(風神アートマジック)87LX

  • 出版社/メーカー: アピア
  • メディア: スポーツ用品




【仕様】

・耐過重:    3g~25g*注

・長さ:     8.7ft(265cm)


・実売:     25,000円程

【評価】

・総合評価:   ★★★★★★★★★☆(9点/10点)

・初級者適応度: ★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2点/10点)

・感度:     ★★★★★★★★★☆(9点/10点)

・バランス:   ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・ただ巻き:   ★★★★☆☆☆☆☆☆(4点/10点)

・操作性:    ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・キャスト性:  ★★★★☆☆☆☆☆☆(4点/10点)

・バラシ難さ:  ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・耐風性:    ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・耐荷重性:   ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・破損しにくさ: ★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2点/10点)

【向いている魚種】

・マルスズキ:  ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・ヒラスズキ:  ★★★★☆☆☆☆☆☆(4点/10点)

・クロダイ系:  ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・大物根魚系:  ★★★★☆☆☆☆☆☆(4点/10点)

*注:ルアー重量は15g前後までにしとかないと折れそうになるので注意!!



【ダイワラテオQ 86LL-S】



ダイワ(Daiwa) ロッド ラテオ 86LL-S・Q

ダイワ(Daiwa) ロッド ラテオ 86LL-S・Q

  • 出版社/メーカー: ダイワ(Daiwa)
  • メディア: スポーツ用品




【仕様】

・耐過重:    3g~15g

・長さ:     8.6ft(259cm)

・実売:     18,000円程

【評価】

・総合評価:   ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・初級者適応度: ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・感度:     ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・バランス:   ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・ただ巻き:   ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・操作性:    ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・キャスト性:  ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・バラシ難さ:  ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・耐風性:    ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・耐荷重性:   ★★★★★★★★★☆(9点/10点)

・破損しにくさ: ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

【向いている魚種】

・マルスズキ:  ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・ヒラスズキ:  ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・クロダイ系:  ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・大物根魚系:  ★★★★★★★★☆☆(7点/10点)


上記2モデルは真冬の湾奥で最強と呼べる、こうした近距離戦に最高にマッチした至高の逸品!!

4g~9g程度の小さいルアーを難なくキャストでき、20cm以上のセイゴの喰いあげがビンビン伝わってくる高い感度、しかも激浅なので暴れまくるシーバスを自動的にいなして簡単にランディングできる最高のティップ!!

しかも15g程度の重いルアーで頑張れば50m前後のロングキャストも可能・・・って凄すぎでしょ??

因みに個人的にはアピアの方が好き!!

理由はマイクロガイドにあって・・・ガイド径が小さいとラインとの接触面が増えて感度が劇的に向上するのとアクションがしやすくなるので気に入ってるんだけど・・・その一方で飛距離的には不利なのでどちらをとるかってな話!!

でもやっぱり高感度な方が絶対に有利なので飛距離よりは・・・だよね(笑)

そんな優れたロッドを使用しても真冬の湾奥の厳しい状況は変わらない(泣)

ではそんなシビアな状況下でシーバスを釣るにはどうしたら良いのか??

その対策には以下の二つが考えられるよね??

・回遊しているであろう滅多にいない良型シーバスをロングキャストで狙う

・水際から30m以内に溜まっているシーバスを狙う

さあ、みんなはどっちを選んだかな??

一般的な中級・上級クラスの方なら間違いなく両方狙いなので”ロングキャストも可能なLクラスシーバスロッド”で決まりだよね??

SUSANやシンペンを使用すれば飛距離もかなり出るし、繊細な喰いあげにも技術と経験で対応できるしね!!

そんな真冬の湾奥に最適な上記2モデルにも実は大きな問題点があるのです!!






真冬の湾奥向けに最適なシーバスロッドにも大きな問題点がある!!


感度も抜群、ティップの追従性も最高、アクションもしやすい・・・そんな真冬の湾奥に最適と思われる上記2モデルだけど、やっぱり問題点があるのです!!

それはどんなに良くても基本は”シーバスロッドである”って事!!

これってびっくりでしょ??

シーバスを釣るのに何故、シーバスロッドでは駄目なのか??

その理由とは25cm以下の極小セイゴの喰いあげに対応するには厳しいって事にあって・・・

ロングキャストができる=真冬の低活性時の極小セイゴにはLクラスのシーバスロッドと言えども強すぎるのが問題!!

ほら、上の写真をもう一度見てみて!!

20cm以下の極小セイゴが非常に多く、それらはすべてライトゲームタックルで釣ったモノ!!

実はこれら極小セイゴはシーバスロッドを使用してたらここまで爆釣できなかったほど、微かなアタリを感じて積極的に掛けて釣ったんだよね!!

そうした繊細なアタリっていくらLクラスであってもシーバスロッドでは強すぎちゃってほとんど感じられない場合も多い!!

ここで注意してほしいのは冒頭のフッコはアピアアートマジックで釣り上げたモノ!!

なので25cm以上のシーバスだとLクラスのシーバスロッドが最も使いやすい!!

それでシーズンが進めばそうした極小セイゴは少なくなるけど、それでも3月までは極小セイゴが多数を占めるのも事実!!

実際のポイントには見ての通り、居残り組のフッコもかなりいるんだけど、そうしたフッコですら極小セイゴと同じような繊細な喰いあげも多く、Lクラスのシーバスロッドでもアタリをとるのに厳しい場面もあって釣り逃しする原因ともなるのです!!

なので真冬のシーバス狙いだとLクラスのシーバスロッドが最高にマッチしてるんだけど、ロングキャストして流心のポイントを攻めるよりは水際から30m以内に溜まっているシーバスを狙う事が多くなる傾向があって・・・

その場合、いくら技術と腕があってもシーバスロッドだと長くて重いので、寒い時期での細かい動作の連続は思うように操作できない場合も多くイライラしちゃうってな事も多くなるのです!!

そんな細かい繊細なアクションを連続で行う場合、使いやすいのは断トツでライトゲームロッドなので・・・

25cm以下のセイゴ釣りにはライトゲームロッドを使用したほうが簡単だって結論になるのです!!

あはは・・・ここまで話を持ってくるのにしんどかったぁ~、ってな苦労話は置いといて(笑)

真冬のシーバスゲームで苛立たずに思いっきり、釣りを楽しみたいって時にはライトゲームロッドが最強だって話なのです!!






ライトゲームロッドが最強の理由!!


ライトゲームロッド・・・過去記事でみんなにおススメしてるのはアジングロッドやメバルロッドがメインだよね??

これらって背負えるルアー重量はモノにもよるけど2g~5g程度のロッドが多い!!

でもね、いくらセイゴと言ってもシーバスなので使い物になるのかって疑問が出るよね??

でも安心して!!

それが真冬の湾奥での低活性シーバスだと最高にマッチしちゃうのです!!

使用すべきはメバルプラグでも良いしJH単体でもOK!!

一般的にはシーバスには軽くて小さすぎると思われているメバル向けルアーが、逆にシーバスの警戒心を無くして喰いつかせる理由となっているのです!!

因みに実績がある、おススメのメバルプラグは・・・

【サーティフォー リンク50】

34 LINK 50 #3(わたがし)

34 LINK 50 #3(わたがし)

  • 出版社/メーカー: 34
  • メディア: その他
【スミス メバペン】
スミス メバペン メバル

スミス メバペン メバル

  • 出版社/メーカー: スミス
  • メディア: その他
【ジップベイツ 35SS】
ジップベイツ リッジ 35SS

ジップベイツ リッジ 35SS

  • 出版社/メーカー: ジップベイツ
  • メディア: その他

これらがおススメかな??

それで詳しいセッティングは上記リンク記事を読んでもらうとして・・・

これって前文でも書いた”本当に釣りたいのならば先行者と違うポイントを違うロッドと違うアクションで攻めるべき”って事にもつながる重要なポイントなのです!!

なので周りとは逆の行動をとるってのが重要で・・・

”先行者がライトゲームで攻めてたらシーバスロッドに持ち替えてロングキャストで沖合狙いに切り替える”

って事なので覚えておいてね!!

そんな今回はかなりの長文なので詳しい攻略法と説明は割愛しちゃうので、興味があったら上記と最後のリンク記事を読んでみてね!!





おススメ:34 ガイドポスト LHR-62!!

そんな近距離戦での数釣りを楽しみたいって方向けのおススメはアジングロッドとメバルロッドなんだけど、過去記事では紹介していない超おススメのアジングロッドをフライングでご紹介しちゃうぞ(笑)

ルアーゲーム経験者ならって注釈付きでおススメなのは・・・

サーティフォー(34)の初級クラス向けアジングロッド、ガイドポスト LHR-62!!

【ガイドポスト LHR-62】
34 ガイドポスト LHR-62

34 ガイドポスト LHR-62

  • 出版社/メーカー: 34
  • メディア: その他
【仕様】

・耐過重:    0g~2g

・長さ:     6.2ft(188cm)

・実売:     20,000円程


【評価】

・総合評価:   ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・初級者適応度: ★★★★☆☆☆☆☆☆(4点/10点)

・感度:     ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・バランス:   ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・ただ巻き:   ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・操作性:    ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・キャスト性:  ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・バラシ難さ:  ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・耐風性:    ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・耐荷重性:   ★★★☆☆☆☆☆☆☆(3点/10点)

・破損しにくさ: ★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2点/10点)


【推奨仕掛け】

・プラグ:    ★★★★☆☆☆☆☆☆(4点/10点)

・JH単体:    ★★★★★★★★★☆(9点/10点)

・キャロ:    ★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2点/10点)


【向いている魚種】

・メバル:    ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・カサゴ:    ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・アジ:     ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・シーバス:   ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・クロダイ系:  ★★★★☆☆☆☆☆☆(4点/10点)

・その他根魚:  ★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2点/10点)


おススメしときながらガイドポストのシーバス評価が低いのは、ロッドが背負える重量がMAX2gと低いので、初級向けと言いながらも使用時にはかなりの経験と技術を必要とするからで・・・

このサーティフォーの宣伝文句である”初級クラス向け”ってのは、他のルアーゲームをやりこんでる方が”初めてライトゲームに挑戦”的な意味合いなので誤解しないでね??

それで使用感は初級向けロッドの中では断トツ・・・ってか、中級向けでしょ?てな感じ(笑)

実はごめんなさいがあって・・・この評価って知人のを数時間ほど使わせてもらっただけ!!

なので持っていないんだけど、たった数時間使用しただけでもわかるこのロッドの完成度の高さはすごいぞ!!

感度がすっごく良いし操作感も気持ちよくて、同販売価格帯の他メーカー中級ロッドと比べても、これの何が初級向けなの?って首をかしげたく面もあるほどのビンビンのパツパツロッド(笑)

でもそれがすごく体にフィットするし、いつまでもキャストし続けたくなるほど気持ちいいのでホントにおススメ!!

実際、これならかなり釣れるしね!!

でもパツパツなのでブランクのヘタリは早いと思うし、個人的にグリップはジャケットに引っかかりにくいセパレート式の方が・・・って、それは原価を下げる為に一体式を採用せざるを得なかったらしいので仕方ないよね(笑)





やっぱりおススメ:ダイワ 月下美人アジング 71UL-S(笑)

二番目のおススメはやっぱりダイワ 月下美人アジングの71UL-S!!

本当の初級クラスの方なら扱いやすさを優先して同じ月下美人アジングの611L-Sをおススメするんだけど、ロッドの扱いを知ってる中級クラスの方となると話は別!!

7.1フィートと長めだけど、メガトップを採用してるってのが71UL-Sをおススメする一番のポイントとなるぞ!!


【月下美人アジング 71UL-S】

ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人アジング 71UL-S

ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人アジング 71UL-S

  • 出版社/メーカー: ダイワ(Daiwa)
  • メディア: スポーツ用品


【仕様】

・耐過重:    0.5g~4g

・長さ:     7.1ft(216cm)

・実売:     12,000円程


【評価】

・総合評価:   ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・初級者適応度: ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・感度:     ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・バランス:   ★★★☆☆☆☆☆☆☆(3点/10点)

・ただ巻き:   ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・操作性:    ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・キャスト性:  ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・バラシ難さ:  ★★★★★★★★★★(10点/満点)

・耐風性:    ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・耐荷重性:   ★★★★★★★★★☆(9点/10点)

・破損しにくさ: ★★★★★★★★★☆(9点/10点)


【推奨仕掛け】

・プラグ:    ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・JH単体:    ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・キャロ:    ★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2点/10点)


【向いている魚種】

・メバル:    ★★★★★★★☆☆☆(7点/10点)

・カサゴ:    ★★★★★☆☆☆☆☆(5点/10点)

・アジ:     ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・シーバス:   ★★★★★★★★☆☆(8点/10点)

・クロダイ系:  ★★★★★★☆☆☆☆(6点/10点)

・その他根魚:  ★★★☆☆☆☆☆☆☆(3点/10点)


この71UL-Sって0.5g~4gまでと丁度良い仕様で・・・メバルルアーもそれなりに背負えるし、JH単体もOKだしでシーバスゲームをやりこんでる方なら真冬のシーバス用に最高に使いやすい!!

しかもキビレやクロダイ、ランカーシーバスが万が一来ても、破損しないようにファイト中でも落ち着きながらドラグ調整ができて時間はかかるけども取り込めるのもすごいポイント!!

なので全体的に評価は低めながらも、私とは相性がトコトン悪い”メジャー”な有名メーカー製の2万円以上するロッドを凌駕する性能を持ってて・・・

たった1万円程なのにこの性能って、やっぱり超お買い得のおススメロッドだと思うのです!!

と言う事で結論としては、サイズはともかく真冬にシーバスを何としても釣りたいって方向けにライトゲームロッドは最強だぞって事で・・・

上記2モデルでアジやメバルだけなら34のガイドポストが使いやすくておススメだけど、シーバスやクロダイも狙うとなると、やはりある程度の技術と経験が必要となるので・・・

最初の一本として出費を抑えつつ、経験値を上げるために魚種問わずに何でもガンガン釣りたいって方は月下美人が使いやすいと思うのです!!




【シーバスの基本と攻略法】

シーバスルアー『ガイア エリア10』及び、派生モデルの使い方

2019年限定 バチシーズンでシーバスをゲットする方法

シーバスのショートバイトに最適な攻略法とは??

『バスディ レンジバイブ』と『タックルハウス ローリングベイト』の使い方

シーバスロッド:購入した後の慣らし期間について

何故、セイゴ(スズキ)を11匹もバラしてしまったのか??

シーバス攻略法 夏の爆釣シーズン番外編

誰でも釣れる、秋の爆釣シーズン向けシーバス攻略法

秋シーズン シーバス攻略法とオススメルアーの推奨アクション

超シビアな7月から8月末頃までのシーバス攻略法

シーバスを掛けたのにバラシちゃう原因と対策

真冬のシーバス釣りにライトゲームロッドをおススメする理由

今だけのシーバス攻略法とおススメルアー

シーバス攻略法 春・初夏のクルクルバチ抜けパターン

シーバス攻略法 ML乗り調子ロッドで真冬に爆釣する方法

80cm以上のランカーシーバスと40cmのフッコシーバス、どちらが釣りやすいの?

シーバスルアー釣りの基本攻略法

シーバスを釣りたい人にこっそり教える、五つの必須条件とは??

夏シーズン シーバス攻略法とオススメルアーランキング

シーバス攻略法 春夏は海水色を観察してね・・・の巻





こんな感じで今回のフライング記事はおしまいっ(笑)

次回はきちんと”プラギング用メバルロッドのおススメPart II”を書けるんだろうか・・・ちょいと不安(笑)

あはは・・・ま、いっかぁ~ってな感じでまったり行くのでのんびりと待っててね!!

ではその時まで、まったねぇ~!!





Pyonko and Mu From Tokyoでしたぁ~!!

 

タグ:シーバス
nice!(36)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 36

コメント 13

カワバタです!

何から何まで本当にありがとうございました。
勉強しなおしです(;_;)
あのあとはノーバイトでした。

by カワバタです! (2016-12-08 03:19) 

むうぴょんこ

カワちゃん、昨夜はお疲れさまでした!!
そして付き合ってくれてありがとっ!!
それにしても多分、80㎝超え・・・もしかしたら90㎝超えのランカーシーバスだったと思うけど、根に巻かれて逃げられちゃったのにはホント、残念だったね(泣)
でね、今回の件は残念な結果だったけど非常に良い経験だったと思ってて・・・それはカワちゃんのアクションとレンジがランカー向けに最適だったって事!!
なのでその時の攻め方を思い出しながら、同じようにすれば近日中にランカーシーバスをゲットできると思うよ!!
あとは激浅ポイントでラインを根に巻きつけようとする賢いランカーシーバスをどう逃さずにランディングにまで持っていけるかが、これからの課題だね!!
by むうぴょんこ (2016-12-08 13:42) 

むうぴょんこ

それでカワちゃん・・・明日、12月9日金曜日の18時以降って空いてる??
もし付き合ってもらえるのならば、一緒に釣行しましょ!!
その場合、このコメント欄か、私のTwitter(@mupyonko)宛てに連絡ください!!
場所は昨夜出会った最初のポイントって事で(笑)
早く来られる場合はシーバスゲームを楽しんでいてくださいね!!
返信をお待ちしておりますっ!!
ではでは!!
by むうぴょんこ (2016-12-08 13:52) 

カワバタ

さっそくのお誘いうれしいですっ!
僕は夜勤のシフトに突入してしまいました(  ̄▽ ̄)

誘っていただいたのに申し訳ありません。
また是非ご一緒させてください!

by カワバタ (2016-12-08 20:52) 

むうぴょんこ

了解です!!
では行きたくなったら連絡下さいね!!
お仕事頑張って…待ったねぇ~!!
by むうぴょんこ (2016-12-08 23:08) 

けん

いつもながら参考になる記事ありがとうございます!
本日も釣行に行ってまいりました~。
釣果はセイゴとマゴチでした( ノД`)
ヒットルアーはメガバスのスピンテールBISMARCKでした。
いつもルアーをテスターとして提供してくれるルアービルダーの友人は30と48のチヌでした、、共に本命は釣れずです( ノД`)シクシク…
自分はアジングメバリングッドはメジャークラフトのクロステージとセフィアBBを使ってますー。

by けん (2016-12-10 23:06) 

tarou

入院・療養中にコメントを有難うございました。
季節はだいぶ進んでしまいましたが、中断していました「東北の旅」、恐山の続きから再開いたしますので、宜しくお願い致します。

私は船釣りですが、魚の記事を見ると
早く釣りに行きたいですが、
年内は無理そうです。
◆釣りブログ
 http://tarou1.sblo.jp/
by tarou (2016-12-11 14:03) 

むうぴょんこ

けんさん、やったじゃん!!
おめでとう!!
マゴチって事はポイントは砂地で海底から50㎝以内をずる引きってな感じかな??
ってな事は・・・河口かな??
それで同じポイントとして仮定したならばセイゴはマゴチを警戒して浮いてるはずで・・・ゲットしたレンジは表層から中層にかけてでビスマルクではセイゴにはリトリーブスピードが早すぎるので多分、別のルアー・・・ミノータイプかな??
このシビアな時期にそれらをゲットできるのは大変凄い事なので・・・もっと威張っても良いと思うよ(笑)
それでアジングロッドとして確かにメジャクラも使いやすいけど・・・できれば34のFPR-57か、FPR-55 F-tune、LHR-62ガイドポスト、もしくはTICT Inbite IB63CSを使ってみてほしいなぁ~!!
ホントのホントで感度と振り抜きとキャスト性能で数倍以上の釣果を得られるぞ!!
それでリールはストラディック1000Sか、ソアレBB C2000PGSSね!!
正直ね、それだけの魚をゲットできる腕前なら、ただ巻きしかできないメジャクラ製品だともったいないって!!
この際、買い替えて・・・魚を掛けまくっちゃいましょ(笑
by むうぴょんこ (2016-12-12 14:18) 

むうぴょんこ

Tarouさん、退院、おめでと~!!
ホントに大事じゃなくてよかったね!!
って、十分大事なんだけど・・・でも快癒できてよかった!!
それで釣りブログ・・・拝見しましたよ!!
船釣り・・・相模湾での釣果がすごいね!!
ホントうらやましい・・・私も釣ってみたいけど・・・船に乗ると5分でグロッキーになる特殊体質の私では無理かな(泣)
そんな私なので雑誌で船でのプロ指導付きのシーバスゲームのモニターにも誘われたんだけど断る羽目に(泣)
やっぱりね、性格が天邪鬼でふらふらしてるのでせめて足元だけはしっかりと大地を踏みしめていたいのです(笑)
えへへ・・・そんな感じなので・・・陸から指をくわえてTarouさんの釣果を眺めてるね!!
頑張ってね~!!
by むうぴょんこ (2016-12-12 14:25) 

tarou

こんにちは、奥の院(不動明王)にコメントを有難うございます。
釣りブログを早速、ご覧頂き有難うございます。
胆嚢を摘出しても、油物に対する反応には
個人差が有るようです。
昨日は、手打ち蕎麦を頂いたので
天ざる蕎麦にして食べましたが、
私の場合は、今のところ問題は
無いようです。
好きなてんぷらを食べられて良かったです。

by tarou (2016-12-13 13:39) 

むうぴょんこ

Tarouさん、退院おめでとう!!
Tarouさんのブログにも書いたけど、年末年始、彼女の実家に帰れなくなったので一緒に釣りでもどう?ってな話(笑)
でも手術後すぐなので無理だよね~・・・因みに30日金曜日を考えてます!!
もしタックルを持ってなかったら、こっちで用意するので手ぶらでOK!!
シビアな湾奥での陸っぱりなので日中は釣れないと思うけど、夕まず目以降なら何とかなるかも??
by むうぴょんこ (2016-12-16 12:32) 

むうぴょんこ

と、言う事で・・・釣りに興味がある方ならだれでも参加OKだよ!!
でもこんな不人気ブログ・・・参加したいって奇特な方はいないんじゃ・・・って、思ってたりして(泣)


by むうぴょんこ (2016-12-16 12:54) 

tarou

お早うございます、恐山(極楽浜)にコメントを有難うございました。

釣りのお誘い有難うございます。
いろいろご忠告有難うございます、
昨日は二週間目の検診でしたが
医者にも言われました・・・・

ルアーフィッシングはしたこと有りません、
最近は、深場(80~300m)釣りばかりです。
今は、アマダイ釣りシーズンですが
年内に行けたら良いなと思っています。
体に気を付けて良いお年をお迎えください!!
by tarou (2016-12-17 05:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0