SSブログ
【第5回】元メガデスのMarty FriedmanさんによるJ-POPの特殊性!!

【第5回】元メガデスのMarty FriedmanさんによるJ-POPの特殊性!! [簡単に英語が話せるようになる方法]

元Megadethのギタリスト、Marty FriedmanさんによるJ-POPの特殊性の説明なのです!!




今回は久しぶりに『簡単に英語が話せるようになる方法』の第5弾!!

これってもちろん脇道にズレずにメインストリームの紹介って事なんだけど・・・

でもなんだか英語ネタにはふさわしくなさそうな・・・

ギターを持った”ロックなあんちゃん”の映像がアップされてるのが面白いでしょ??

実はね、この『簡単に英語が話せるようになる方法』のテーマにおいて最近、脇道にばかり逸れてたのが非常に気になってて・・・

でも気分的には欧米文化と日本文化との違いも盛り込みたくて・・・

そーしたら上記の丁度良い動画を偶然、見つけたのでエイやって感じで書いちゃおってね(笑)

あはは・・・そんな感じでふわふわなまま・・・

とりあえず動画を観てみてねってお願いしながら行っちゃうぞって事なのですっ!!

 

Marty Friedmanさんってスッゴク良い曲を書いてるのです!!




ここで唐突に・・・前回までのおさらい(笑)

【前回までのおさらい】

★簡単に英語が話せるようになる方法

・みんなは英語を話す基礎は既に習得済みであることを強く認識する

・お気に入りの英語の映画や動画の言語を英語にして字幕は日本語で視聴する

・耳が英語に慣れてきたら字幕を英語にして視聴する

・さらに慣れてきたら聴きとれた言葉を『カタカナ』で好きなように書きだしてみる

★寄り道トピック

・『Yes』と『No』の使い方

・『a』『The』などの冠詞の使い方

こんな感じで今回のトピックってあくまでも『主流』の『簡単に英語が話せるようになる方法』の『実践編』なので・・・

以前、紹介した『英語をカタカナで書きだしてみる』って方法をこの動画で是非、試してみてもらいたいって思うのです!!

えへへ・・・だってこんなにも素晴らしい欧米音楽と邦楽との違いを的確に説明してる動画だったら、どんな方でものめりこんでしまうよねって思うので・・・

今回は面倒くさいポイントになるような話題は敢えて盛り込まないぞってな感じかな(笑)

なのであくまでも練習の実践的な感じで・・・

動画を聴いてカタカナで書きだしてみて欲しいって思ってて・・・

やっぱ・・・残暑が厳しーし・・・毎日が非常に暑苦しいので・・・

自分でも面倒くさいことを考えるのはイヤだったって本音は・・・

この際、どっか遠い場所に置いといてねって願うのですっ(笑)

でね・・・ここまで読んでくれた方なら何故『マリア様がみてる』ってアニメの主題歌・・・

『綺麗な旋律』が添付されてるの?ってな疑問が湧いたと思うけど・・・実はこれってね・・・

冒頭に紹介した格好良いロッキーなMarty Friedmanさんが作曲し、ギターで参加もしてる隠れた名曲だったりするのです!!

でも・・・ゴメン・・・そんな偉そうに言ってるけど・・・

実は最初の冒頭の動画を見つけた際に関連動画として知ったのでアニメ本編は観てないし・・・

内容もまったくわかんないかも??

でも聴いてみるとすっごく心地よくて・・・

スッゴク日本っぽいけど間奏時のギターなんて超格好良くて・・・

なのでMartyさんが手掛けただけあって、ホントに名曲だよねってな感じに思ってるって事(笑)

そんな感じで『綺麗な旋律』って『モロ日本的なメロディ』なんだけども・・・

MartyさんがMegadeth時代に関わった『Countdown to Extinction』にも、ところどころ通じる雰囲気すら感じちゃって・・・

やっぱ・・・Martyさんの楽曲って最高だよねって強く思っちゃうのですっ(笑)



そんなMartyさんって文化庁より日本文化遺産の大使にも任命されてるので・・・

是非、これからも日本で頑張って欲しいって強く願ってるのですっ!!



【簡単に英語が話せるようになる方法】

【第13回】前置詞 at on in の使い方

【第12回】 『Love You』には軽い意味合いが強いのです

【第11回】欧米には付き合う前に愛の告白をする習慣が無いぞっ

【第10回】新年のあいさつなどで『a』を付けるのは間違いだぞっ

【第9回】英語が簡単に話せるようになる方法

【第8回】英語の歌をカタカナで書き出してみよう

【第7回】『Take Out』は決して『持ち帰る』の意味ではないのです

【第6回】元メガデスのMarty FriedmanさんによるJ-POPの特殊性 回答編

【第5回】元メガデスのMarty FriedmanさんによるJ-POPの特殊性

【第4回】定冠詞 『a』と『The』の適切な使い分け方

【第3回】YesとNo 正しい使い方

【第2回】聴きとった英語をカタカナで書き出してみよう

【第1回】英語が簡単に話せるようになる方法




今回はこんなふわふわなままだけど・・・これでおしまいっ(笑)

そんな感じで・・・みなさん、ごきげんよぉーって事なのですっ!!





Pyonko and Mu From Osakaでしたぁーっ!!

 

タグ:英語
nice!(37)  コメント(4) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 37

コメント 4

小松達也

うん、うん、歳をとっても勉強ですね!
こんなおっさんには楽しみながらが一番です。クマったときは、むう先生よろしくお願いしますってね・・・ではではーっ!
by 小松達也 (2019-09-12 18:24) 

ニッキー

海外に行って英語に耳慣れしたと思ってましたが
帰国して1ヶ月経つと、あっという間に英語から
日本語に耳慣れがチェンジw
う〜ん・・・もっと長く英語漬けの生活を
送らないとオヤジの私には難しいかも(⌒-⌒; )
by ニッキー (2019-09-12 20:24) 

むうぴょんこ

あはは・・・クマったさん!!
そんな嬉しいことを言ってもらっちゃって・・・
ヤシの木に登っちゃう豚足持ちの私で良ければ・・・
いつでもってな感じですよぉーっ・・・ってヤッターマンか(笑)
あっ・・・それで差し上げたコメント・・・
面倒くさい内容しかないので別に気にしないで削除してもらっても良かったのにぃ・・・
やっぱ・・・クマったさんって優しいね!!
アリガトッ!!
これからも引き続きよろしくね・・・ではではぁーっ!!
by むうぴょんこ (2019-09-13 09:36) 

むうぴょんこ

ニッキーさん・・・そーなんですよ・・・
人間って環境に即時適応しちゃう生き物なのですぐに戻っちゃうのが悲しい!!
でもね、そうであっても本人は気が付かないんだけど・・・
一度慣れた耳はほんのちょっとのきっかけでまた復活できるので・・・
やっぱり永井真理子さんのKeep On Keepin' On・・・

https://www.youtube.com/watch?v=k_nosx0PO9Y

的な習慣づけでその復活できる期間がだんだんと短くなるってのもあるので・・・
出来るだけ英語を聴く機会を作ったほうがいーよって感じかな??
あはは・・・そんな感じでこれからも頑張ってねって事なのです!!
ではではぁーっ!!
by むうぴょんこ (2019-09-13 09:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。